トライアスロン用バイクおすすめ5選!種類と選び方のコツも解説

トライアスロン用バイクおすすめ5選!種類と選び方のコツも解説

今回はおすすめトライアスロン用バイクとその種類、選び方のコツを解説していきます。またトライアスロン用バイクのはじめ方や人気のメーカー、それぞれの違いなどを詳しく解説していきます。初心者の方にもおすすめのモデルもご紹介しています。

記事の目次

  1. 1.はじめに
  2. 2.トライアスロンについて
  3. 3.トライアスロンのはじめ方
  4. 4.トライアスロン用バイクの種類
  5. 5.トライアスロン用バイクの選び方
  6. 6.トライアスロン用バイク人気メーカー5選
  7. 7.トライアスロン用バイクおすすめモデル5選
  8. 8.まとめ

トライアスロン用バイクの種類

TTバイク

Photo byskeeze

特徴

TTバイクはフレーム自体が前に傾いておりサドルの位置もロードバイクより前に位置しています。さらにDHバーという特殊なハンドルバーがついており、これにより効果的な空気抵抗の削減ができるためまっすぐな平地でより速く走ることができるようになっています。見た目も他のバイクにはあまりないエアロな見た目なので人気があります。

価格

価格は安いものでも10万円を超えるものから高額なものだとかるく100万円を超えてきます。またフレームセットのみで価格が30万円を越えるたいへん高額なものもあります。基本的にはロードバイクと同じような価格帯ですが特殊な設計のためスポーツバイクの中では比較的高額な傾向にあります。

【3月末までの特別価格】FUJI(フジ) 2020年モデル NORCOM ノーコムストレート1.1フレームセット[トライアスロンバイク/TTバイク][ロードバイク・ロードレーサー]

参考価格: 309,000円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天309,000円

アメリカのスポーツバイクブランドFUJIのTTバイクフレームセットです。より速くをコンセプトに3年の開発期間を得て完成させたFUJI最速のTTバイクです。

ロードバイク

Photo byweareaway

特徴

ロードバイクはスポーツ自転車の中でもっとも速く走れる自転車です。国内でも非常に人気があり様々なレースが開催されています。タイヤがとても細く、ドロップハンドルという牛の角のように大きく湾曲した変わったハンドルバーがついているのがロードバイクの特徴です。フレーム自体もアルミやカーボンなど様々な素材が使われています。

価格

価格はそれこそピンからキリまであり安い初心者向けのエントリーモデルで10万円程、ツールドフランスなど世界のトッププロたちが使うものだと100万円以上します。特に人気の価格帯は30万円〜40万円前後のミドルグレードと言われるモデルで性能のバランスがよく、デザインもさまざまなのでベテランのみならず初心者にも人気です。

《在庫あり》Bianchi(ビアンキ) 2020年モデル VIA NIRONE7 PRO (ヴィアニローネ7プロ)105 [ロードバイク] [アルミ] [初心者にオススメ!]

参考価格: 173,800円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天173,800円

ビアンキのエントリーアルミロードです。乗り心地も良くロングライドにおすすめです。コスパも高く初心者にもおすすめです。

TTバイクとロードバイクの違い

Photo byskeeze

フレーム

フレームの違いとしてTTバイクのフレームは扁平な形が多く飛行機の翼なような形になっています。それに伴いフォークやシートポストも扁平なので振動吸収性があまりよくなく乗り心地も悪いです。一方ロードバイクはパイプの形が丸か四角が多く、素材も価格が高額なものだとカーボンを使用していて振動吸収性に優れ乗り心地もよいです。

用途

TTバイクの目的はTT(タイムトライアル)競技です。空気抵抗を削減して高速で走ることが目的なのでトライアスロンだけを行うのであればTTバイクがおすすめです。一方ロードバイクは集団で走るロードレースが目的です。ロードレースでは平地だけでなく山岳などの登りもこなさなくてはいけないので操作性の良さや、フレームの軽さを生かした走りが求められます。

乗り方

TTバイクはDHバーと呼ばれる特徴的なハンドルバーを使用し、深い前傾姿勢をとってペダルを回します。また振動吸収性にあまり優れないため段差などがある街乗りには不便です。一方ロードバイクはクロスバイクなどに比べやや前傾姿勢ですが、アップライトな乗り方もできるのでロードレースのみならずツーリングや街乗りにも使用できます。

どちらがいい?

TTバイク

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

一部の大会ではTTバイクが禁止という大会もありますが(例・野尻湖トライアスロン)どちらのバイクで出場しても問題ありません。TTバイクの方がDHバーを使うので空気抵抗がより削減でき、速く走れます。ポジションもTTフレームの方がこの点に関しては調整の自由度が高くなります。

ロードバイク

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ロードバイクは乗り心地がよく汎用性も高いです。またポジションもステムやシートポストである程度調節できます。またDHバーも後から取り付けられるのでカスタムしてTTバイクに近づけることも可能です。TTバイク程ではないですが空気抵抗の削減も考えられているので、比較的深い前傾姿勢で高速で走ることにも向いています。

結論

トライアスロン競技にしか出ない、バイクが得意、というのであれば迷わずTTバイクの方がおすすめです。一方でDHバーが怖い、ロードレースに出たい、ツーリングなどのんびり走りたいというのであれば汎用性も高く乗り心地のよいロードバイクをおすすめします。また初心者の方はバイクの操作に慣れていないので操作性がよいロードバイクを選びましょう。

次のページ

トライアスロン用バイクの選び方

関連記事

Article Ranking