チェーン洗浄と注油のやり方
チェーン洗浄と注油は、ロードバイクメンテナンスに不可欠です。頻繁に行う必要があるので、そのたびごとにショップに依頼するというわけにもいかず、自分で行わなければなりません。やり方の基本を紹介しましょう。
ケミカルで洗浄する
チェーン洗浄は、スプレー式や泡のパーツクリーナーなどのケミカルを使用するといいでしょう。スプレー式や泡のケミカルは周りに飛び散りにくく、チェーンだけを狙って噴射できるので使い勝手がいいです。
灯油洗浄はおすすめしない
チェーンを灯油に浸して洗浄するという方法もあります。確かに汚れは非常にきれいになりますが、チェーンを切らないといけないので、特に初心者にはあまりおすすめできません。
チェーン洗浄器はおすすめ
パーツクリーナーなどのケミカルで取りづらい汚れなら、チェーン洗浄器をつかうといいでしょう。本体の中にチェーン洗浄液を入れ、チェーンを通して使用します。洗浄器に内蔵されたブラシでチェーンをこすって、汚れをきれいに落としてくれます。
オイル選びは自分に合ったものを
チェーン清掃が済んだなら、注油をしましょう。チェーンオイルにはいろいろな種類があり、それぞれ特性を持っているので、自分の自転車の使い方、乗り方に応じたものを選ぶことが肝心です。レビューなどを参考にするのもいいですが、最終的には自分の好みです。「コレ!」というのが見つかるまでいろいろ試してみるのもいいでしょう。
スプレー式の注意点
スプレー式のほうが簡単ですが、チェーン以外の場所にオイルが飛ばないように注意しましょう。不要なところに飛び散るとオイルが無駄なだけでなく、ブレーキシューやホイールなどにつくとトラブルのもとになりかねません。
余分なオイルは拭き取る
注油はチェーンの一コマ一コマに丁寧に行います。すべてのコマに注油し終わったならオイルが浸透するまでしばらく待ってから、チェーン表面の余分なオイルは乾いたウエスなどで拭き取ります。余分なオイルが残っているとオイルがどんどん汚れやほこりを吸着したり、周りにオイルを飛び散らせるリスクもあります。
まとめ
初心者のロードバイクのメンテナンスとして「空気を入れる」「清掃する」「チェーン清掃と注油」の3つの基本は、すぐにでも実践していきましょう。他にもいろいろメンテナンス事項はたくさんありますが、愛車とは長い付き合いになります。じっくりと時間を掛けてもいいので、できることから実行していくことをおすすめします。
- 1
- 2