バーエンドバーってどう?メリット・デメリットとカスタム方法を紹介

バーエンドバーってどう?メリット・デメリットとカスタム方法を紹介

クロスバイクは普段の街乗りからロングライドまで活躍の場が広く、多くの人が愛用しています。そんなクロスバイクの手軽なカスタムとして人気なのが、バーエンドバーです。ここでは、バーエンドバーのメリット・デメリットから取り付け方について見ていきましょう。

記事の目次

  1. 1.クロスバイクのバーエンドバーとは
  2. 2.クロスバイクにバーエンドバーを取り付ける理由
  3. 3.バーエンドバーのメリット
  4. 4.バーエンドバーのデメリット
  5. 5.バーエンドバーの取り付け方法
  6. 6.まとめ

バーエンドバーのメリット

バーエンドバーはクロスバイクのカスタムとして人気です。では、バーエンドバーにするとどんなメリットがあるのがチェックしてみましょう。

メリット①疲労の分散

同じ姿勢はつらい

クロスバイクでハンドルを握るのは、グリップ部分だけです。したがって、走行中はずっと同じ場所を握っていることになります。同じ場所を長時間握っていると手のひらや腕、肩はもちろん体もずっと同じ体勢なので、凝り固まったように疲労が蓄積され快適なライドができなくなってしまいます。

疲労が軽減する

バーエンドバーを取り付けると、ハンドルを握るポジションが増えるだけでなく、手の向きも自然になるので疲労が分散され、また同じ体勢をとらなくて済むために疲労感が軽減できます。

メリット②ヒルクライムがやりやすくなる

Photo byfranky1st

効率的なペダリングとは

急勾配の坂道でダンシングを行うとき、ハンドルを体のほうに引き寄せるほうが全身でペダルが漕げるので効率的です。しかし、フラットバーハンドルは体に引き寄せにくく、効率的にペダルを漕ぐのが難しいのです。

バーエンドバーで効率的に

バーエンドバーならロードバイクと同じようにハンドルを横から握ることができるので、ペダルを踏み込む際にハンドルを体に引き寄せやすくなり、特に坂道での効率的なペダリングが可能となります。

バーエンドバーのデメリット

バーエンドバーにはメリットばかりではなく、デメリットも存在します。バーエンドバーを実際に取り付ける前に、どんなデメリットがあるかもしっかり認識しておく必要があります。

デメリット①急ブレーキがかけづらい

ブレーキの位置が問題

フラットバーハンドルの場合はグリップ部分とブレーキレバーが同じ場所にあるので、指を伸ばすだけですぐにブレーキをかけることができます。しかしハンドルの端にグリップのあるバーエンドバーは、手をブレーキレバーのある場所まで移動させてブレーキレバーを握らなければなりません。0.1秒単位の違いですが、とっさの場合には大きな差となりかねません。

グリップを中央に

こういった事態を減らすためには、バーセンターバーもおすすめです。バーセンターバーとは、バーエンドバーについているグリップをハンドルの端ではなく、ハンドルとステムの中央につけるものです。こうすれば、とっさの場合の手の移動距離を最短にすることができます。

デメリット③歩行者などへの接触の危険

ハンドルの端にパーツが飛び出ているため、ギリギリの間隔を歩行者や車とすれ違う際に接触してしまう危険性が増えます。特に、ブルホーンは前に突き出ているので要注意です。ハンドル中央にパーツを取り付けるバーセンターバーなら、こういった事態も少なくて済みます。

デメリット④空気抵抗が大きくなる

速く走るため、快適に走るためには、なるべく空気抵抗を減らすことが重要です。しかし、バーエンドバーではグリップが外側なので、走行時は手の位置が外に広がったポジションになり、空気抵抗が大きくなりがちです。

デメリットへの対策

バーエンドバーのデメリットは、ハンドルの中央にパーツを取り付けるバーセンターバーにすることで解決ができます。バーセンターバーよりバーエンドバーのほうがヒルクライムはやりやすいのですが、カスタムするなら、総合的にみてバーセンターバーをおすすめします。

次のページ

バーエンドバーの取り付け方法

関連記事

Article Ranking