運動時にはプロテインが大切
スポーツとプロテインは切っても切り離せない関係にあります。どのスポーツにも幅広く浸透しており、多くのアスリートがプロテインを摂取しています。最近では美容効果にも注目されているので、アスリート以外の方も摂取するようになりました。プロテインを摂取することで、さまざまな効果があるため、スポーツを行うときにプロテインの摂取は効率的です。
ロードバイクでもプロテインは大切
持久力が求められる運動が中心のロードバイクでも、もちろんプロテインは大切です。持久性が高い運動でもたんぱく質は消費されてしまいます。その消費したたんぱく質を摂取するために、プロテインは有効となります。ロードバイクでの運動でもプロテインは積極的に摂取していくことをおすすめします。
プロテインの種類
一概にプロテインといってもいくつかの種類に分かれています。それぞれの原料が異なることで、特徴や効果が少し変わってきます。目的別にプロテインの種類を変更していくことも大切です。まずは、プロテインの種類に関してご紹介します。
種類①ホエイプロテイン
一つ目は「ホエイプロテイン」です。「ホエイ」とは乳製品由来のたんぱく質のことを意味しています。さまざまな種類のあるプロテインの中でも、体内での吸収速度が一番速いです。筋トレや運動を行ったあとにすぐに吸収されていくので、素早く失われたたんぱく質を補うことができます。また、一番筋肉が発達しやすいのもホエイプロテインだといわれています。
種類②カゼインプロテイン
二つ目は「カゼインプロテイン」です。カゼインプロテインもホエイプロテインと同じく乳製品由来のプロテインです。乳製品から脂肪とホエイ成分を取り除くと、カゼインプロテインになります。ホエイプロテインとは対照的で、カゼインプロテインは吸収速度がゆっくりです。ゆっくり体内に吸収されるため、長時間にわたってたんぱく質を体内に補給し続ける必要があります。就寝前に飲んで、朝方までに胃腸に負担をかけずにゆっくりたんぱく質の補給を行いたいときにもおすすめです。
種類③ソイプロテイン
最後に「ソイプロテイン」です。「ソイ」は大豆を意味しているため、ソイプロテインは大豆由来のたんぱく質です。大豆由来のたんぱく質は、ホエイプロテインなどのように筋肉が大きく発達することは起こりにくいです。美容やダイエット目的で運動を行ってはいるものの、筋肉を肥大させることは避けたい方はソイプロテインがおすすめです。
ロードバイクでのプロテインの効果
では、ロードバイクでの運動時にプロテインを摂取することで、どのような効果が期待されるのでしょうか。次は、プロテインを摂取することで期待できる効果について紹介をしていきます。
効果①筋肉の修復を促進する
どのスポーツでも運動を行うと、筋肉にダメージが加わって細かい損傷が全身に起こります。ハードな練習をすればするほど筋肉の損傷の程度は大きくなっていきます。その傷ついた筋肉の修復には、たんぱく質が必須です。そのため、プロテインでたんぱく質を吸収することで、筋肉の修復を促進することができます。
筋肉の発達にもつながる
損傷した筋肉が修復されることで、以前よりも強い筋肉の組織が作られます。この過程が繰り返されることで筋肉の量を増やすことができます。プロテインを摂取して筋肉の修復を促進することで、結果的に筋肉の発達にもつながっていきます。
効果②疲労回復
たんぱく質は生活をしているときでも重要な栄養素になるため、プロテインで日常的にたんぱく質の摂取を行うことは大切です。必要なたんぱく質を常に必要量だけ摂取することで、疲労回復につながります。
効果③ダイエット
プロテインを摂取しながら運動に取り組むことで、筋肉が発達して全体の筋肉量が増えていきます。筋肉量が増えると基礎代謝の向上にもつながります。基礎代謝は高ければ高いほど痩せやすいカラダになるため、結果的にダイエットにもつながっていきます。また、プロテインのカロリーはさほど高くない為、普段の食事の一部を、ヘルシーなプロテインに置き換えることでのダイエットも可能です。
続いて、プロテインを飲むタイミングやおすすめのプロテイン商品を紹介!