おすすめのeバイク12選!2020年に人気の電動アシスト自転車はどれ?

おすすめのeバイク12選!2020年に人気の電動アシスト自転車はどれ?

2020年現在販売中のおすすめeバイクを12種類、ロード、クロス、MTB、ミニベロの4タイプ別に価格とおすすめポイントをご紹介します。eバイクの国外モデルと国内モデルの違いも解説。読み終わるころにはきっとお気に入りの1台が見つかっているはずです!

記事の目次

  1. 1.eバイクとは?
  2. 2.eバイクと電動アシスト付き自転車の違い
  3. 3.2020年のタイプ別おすすめのeバイク12選!
  4. 4.①おすすめのeバイク(ロードバイク型3選)
  5. 5.②おすすめのeバイク(クロスバイク型3選)
  6. 6.③おすすめのeバイク(マウンテンバイク型3選)
  7. 7.④おすすめのeバイク(ミニベロ・折りたたみ自転車型3選)
  8. 8.国内と海外のeバイクの違い
  9. 9.まとめ

eバイクとは?

Pixabay

eバイク(イーバイク)とは、ロードバイクなどのスポーツバイク向けに開発された電動アシスト付き自転車のことです。近年欧州を中心に人気が高まっており、各メーカーも毎シーズン新作を発表し、技術的にも目覚ましい進歩を遂げています。スポーツバイクとしての本格的なモデルから街乗り用まで様々な製品があり、今大注目の自転車です。

eバイクと電動アシスト付き自転車の違い

写真AC

電動アシスト付きのママチャリとeバイクとの最大の違いは、eバイクがスポーツバイク用として設計されている点です。そのため、大容量のリチウムイオンバッテリーや小型化されたパワーユニットなどを搭載することで、スポーツバイクに適したパワフルで軽快なペダリングを実現しています。

2020年のタイプ別おすすめのeバイク12選!

Pixabay

eバイクは、車種に応じて大きく4つのタイプにわけられます。

  1. 長距離ライドもできるロードバイク型
  2. 街乗りが快適なクロスバイク型
  3. ハードな場面でも活躍するマウンテンバイク型
  4. 通勤通学にも便利なミニベロ・折りたたみ自転車型
です。ここでは、タイプごとにおすすめのeバイクをご紹介します。

①おすすめのeバイク(ロードバイク型3選)

ロードバイク型のeバイクは、近年バッテリー性能が向上し小型化したことに伴って、デザイン性に優れたモデルが多数販売されています。アシスト可能な走行距離も伸び、ロードバイクの楽しみである長距離ライドもバッテリー切れを起こす心配がありません。では、おすすめの車種を3つ見ていきましょう。

ロードバイク型おすすめeバイク① BESV JR1

出典: https://besv.jp/wp-content/themes/besv/assets/img/pc/detail/jr1_white.jpg

価格    276,000円(税抜)

車体重量は15.7㎏の軽量モデルです。フル充電からエコモードで138km走行可能なので、ロングライドもらくらく。国内では初となるフルカラーの液晶ディスプレーには、ケイデンスやスピードなど9つ情報が表示されます。コンポはSHIMANO 105を採用、油圧ディスクブレーキ搭載とハイスペックなeバイクです。

JR1 | BESV JAPAN(ベスビー ジャパン) | 次世代のプレミアムe-Bike | 電動アシスト自転車
JR1 TOP > PRODUCTS > JR1 BESVのデザイン哲学が生んだe-ロードバイク「JR1」。 軽量アルミフレームにバッテリーを美しく融合し、15.7kgの軽さと、138kmの航続距離を実現しました。 メインコンポには信頼性の高いSHIMANO 105を採用、さらに安定性の高い油圧ディスクブレーキも搭載。

ロードバイク型おすすめeバイク② YAMAHA YPJ-ER

YAMAHA(ヤマハ) 2018年モデル YPJ-ER フレームサイズ:M カラー:マットブラック2

参考価格: 315,200円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon315,200円
楽天

ヤマハのYPJシリーズは国内メーカー製のeバイクの先駆け的存在で、これまで多くのファンを獲得してきました。YPJ-ERではこれまでにない大容量バッテリーを採用し、プラスエコモードで242㎞のアシスト走行を可能にしました。また、女性にもうれしいS・M・Lの3サイズ展開で、小柄な方にもおすすめです。

YPJ-ER - スポーツ電動自転車 | ヤマハ発動機
通勤からロングツーリングまで。ロードバイクの可能性を広げる一台。

ロードバイク型おすすめeバイク③MIYATA ROADREX 6180

出典: http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/roadrex/roadrex_6180.html

価格 ¥299,000(税抜)

eバイクとしては珍しい、グラベルロードタイプのモデルです。タイヤサイズも650B×45C と、未舗装路でも安定性のある足回りになっています。フル充電からの走行距離は、エコモードで105㎞と十分な性能。「オフロードからオンロードまで」というキャッチコピーの通りのタフでスマートなeバイクです。

ROADREX 6180ロードレックス 6180
オフロードからオンロードまで 多様なシーンに対応するグラベルロードバイク。

②おすすめのeバイク(クロスバイク型3選)

街乗りメインで使いたいならクロスバイク型のeバイクがおすすめ。ロード型と比較してもランナップが豊富で、選択に迷ってしまうほど。製品によっては登坂もこなせるパワフルなモデルもあり、通勤通学と週末のサイクリングを一台で済ませたいという方は、クロスバイク型から始めてみるのもいいでしょう。

クロスバイク型おすすめeバイク① TREK VERVE+

出典: https://trek.scene7.com/is/image/TrekBicycleProducts/1348680_2018_B_1_Verve_Plus?$responsive-pjpg$&wid=1440&hei=1080

価格 ¥231,000(税抜)

Verve+はよりデイリーユーズを意識したモデルです。バッテリーは充電時間も2時間30分と短く、アシスト可能な走行距離も100㎞と容量も十分です。前後についたライトはメインバッテリーを電源としているため、途中で切れる心配もありません。フェンダー(泥除け)が標準装備されているので、雨の日も快適です。

Verve+ | Trek Bikes (JP)
Verve+はクロスバイクタイプのeBike(電動アシストバイク)。ボッシュ製のユニットがパワフルにペダリングをアシスト。油圧ディスクブレーキ、内蔵式の前後ライトなどを標準搭載した、初めての1台に最適な電動アシストクロスバイクです。

クロスバイク型おすすめeバイク② GIANT ESCAPE RX-E+

出典: https://www.giant.co.jp/giant19/images/bike/CA01/00000085_l.jpg

価格 ¥280,000(税抜)

GIANTが、ヤマハ製のパワーユニットとパナソニック製の大容量バッテリーを組み合わせて完成させたモデルです。国内の道路環境を熟知した国内メーカーのノウハウがいかんなく発揮されており、日本独自の規制に対応しつつ、ライダーの走りをパワフルにアシストしてくれます。フル充電から最大200㎞のアシストが可能です。

2019 GIANT Bicycles | ESCAPE RX-E+
RIDE LIFE. RIDE GIANT. わたしたちGIANTは、魅力的で幅広い製品ラインナップを通じて、世界中の人々を自転車というすばらしい冒険へと駆り立ててまいります。

クロスバイク型おすすめeバイク③ MIYATA CRUISE(クルーズ)

出典: http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/cruise/cruise.html

価格 ¥269,000(税抜)

フル充電から最大で115㎞のアシストが可能で、シマノ製液晶サイクルコンピューターも搭載。バッテリーと本体のキーを共通にすることで、バッテリーの取り外しと施錠が1本のカギで完結します。オプションに追加のバッテリーや充電器、テールライトなども用意されているので、必要に合わせてカスタム可能です。

CRUISEクルーズ
36V/11.6Ahバッテリー搭載で 一充電走行距離115km*1を実現したクロスバイクタイプ。

次のページでは、マウンテンバイクとミニベロのおすすめeバイクをご紹介。国内と海外のeバイクの違いについても解説しています。

次のページ

③おすすめのeバイク(マウンテンバイク型3選)

関連記事

Article Ranking