ランドナーのおすすめ16選と選び方!コスパがよく初心者に最適なモデルも

ランドナーのおすすめ16選と選び方!コスパがよく初心者に最適なモデルも

旅する自転車ランドナーを探している方に、今回は初心者向けやコスパの高い厳選おすすめ16モデルを紹介します。また、ベストなランドナーにたどり着けるように、車体やパーツの特徴、おすすめの選び方も解説します。自分に最適なモデルを見つけてくださいね。

記事の目次

  1. 1.ランドナーは「旅」のための自転車!
  2. 2.ランドナーの選び方
  3. 3.初心者におすすめのランドナー6選
  4. 4.コスパ際立つおすすめランドナー7選
  5. 5.輪行におすすめのランドナー3選
  6. 6.ランドナーで自転車旅行に出かけよう!

コスパ際立つおすすめランドナー7選

旅行用自転車のランドナーには耐久性や道を選ばないタフさ、荷物を多く積める頑丈さ、さらに、長距離を効率よく走るための走行性の高さなど、多くの資質が必要になります。それを安い価格で提供できるコスパの高いモデルが理想的です。

コスパ際立つおすすめランドナー①TREK(トレック):520

520

参考価格: 145,000円

公式ホームページ145,000円

520は世界最大級の自転車メーカー「トレック」の中で最も歴史が古い自転車です。前後キャリア、泥除け用のマウント、上り坂に適したワイドなギア比など、ランドナーとしての資質を多く兼ね備えています。加えて、輪行時のチェーン暴れを抑えるチェーンホルダーや、長期旅行に欠かせない空気入れを保持するためのホルダーにペダルまで標準装備されており、まさにコスパの高い1台です。
画像出典:TREK

フレーム素材クロモリ
フレームサイズ48、51、54、57、60、63cm
タイヤサイズ700×38c
変速段数27段

コスパ際立つおすすめランドナー②アラヤ:TUR(ARAYA Touriste)

TUR ARAYA Touriste

参考価格: 108,900円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天108,900円

TURはママチャリの主流である26×1-3/8サイズのタイヤを履いた正統派ランドナーです。このサイズのタイヤは日本の自転車店ならほぼどこでも手に入りますし、MTBの主流27.5インチのホイールも装着可能です。しかも、ポンプ用のペグや輪行に嬉しいダルマネジなど、上位グレードの仕様も盛り込みながらこの安い値段は、文句なしにコスパが高いです。

フレーム素材クロモリ
フレームサイズ490、530mm
タイヤサイズ26×1-3/8
変速段数24段

コスパ際立つおすすめランドナー③MASI(マジィ):SPECIALE RANDONNEUR ELITE

SPECIALE RANDONNEUR ELITE

参考価格: 185,900円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天185,900円

イタリアの老舗メーカー「マジィ」のPECIALE RANDONNEUR ELITEは、伝統的なランドナーよりもややグラベルロード寄りです。しかし、ハブダイナモ式のライトやバッグ、テントなどが取り付けられるダウンチューブ裏のダボ穴など、長期旅行への備えも十分です。また、シマノのロードレース用コンポが装備されておりロングライドも快適ですし、47cmという太さのタイヤで走破性も抜群です。

フレーム素材クロモリ
フレームサイズ49、51、53、56
タイヤサイズ650B×47
変速段数22段

コスパ際立つおすすめランドナー④丸石サイクル:エンペラー ツーリングマスター

エンペラー ツーリングマスター

参考価格: 130,000円

公式ホームページ130,000円

ツーリングマスターは650Aという伝統的なホイールサイズを今に伝える、クロモリランドナーです。オリジナルのヘッドパーツに加え、分割式の泥除けやトゥクリップストラップ付きのペダルも標準装備と、コスパは抜群です。
画像出典:丸石サイクル

フレーム素材クロモリ
フレームサイズ490、520、550mm
タイヤサイズ650A×38
変速段数24段

コスパ際立つおすすめランドナー⑤BREEZER(ブリーザー):DOPPLER PRO

DOPPLER PRO

参考価格: 184,800円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天184,800円

BREEZERは世界で初めてオフロード用のレース自転車を作った、「ジョー・ブリーズ」が立ち上げたブランドです。ジョーが作った自転車がMTBの源流とも言われていますが、現在はグラベルバイクを中心に展開しており、中でも650Bホイールに泥除けが標準装備のDopplerシリーズがランドナーと呼べるモデルです。

フレーム素材クロモリ
フレームサイズ49、52、 54、 56cm
タイヤサイズ650B×47
変速段数20段

コスパ際立つおすすめランドナー⑥FUJI(フジ):JARI 1.5

JARI 1.5

参考価格: 168,300円

出典: 楽天
楽天168,300円

フジのJARIシリーズは日本語の「砂利」からきているように、オフロードもこなすグラベルロードに近いモデルです。しかし、5つのボトルケージが取り付け可能なマウント、前後にキャリアの取り付けが可能な仕様、40cの太いタイヤなど、ランドナーの資質も十分備えています。そして、クロモリとは対照的な軽快で切れのあるアルミフレームの乗り心地もおすすめポイントです。

フレーム素材アルミ
フレームサイズ46、48、52、54、56cm
タイヤサイズ700×40c
変速段数20段

コスパ際立つおすすめランドナー⑦FUKAYA(フカヤ):ネオランドナー D604

ネオランドナー D604(フレームセット)

参考価格: 84,000円

公式ホームページ84,000円

ネオランドナーは日本の老舗自転車メーカー「フカヤ」の、今流行のバイクパッキングにも対応するランドナーです。ダボ穴を多く用意し、ドロッパーシートポストにも対応します。また、複数のホイールサイズ(700c、650B)やハンドル形状にも対応するなど、抜群のコスパの高さを誇ります。
画像出典:FUKAYA

フレーム素材クロモリ
フレームサイズ460、520、540mm
タイヤサイズ700c、650B
変速段数

輪行におすすめのランドナー3選

輪行におすすめのランドナーは、輪行しやすい仕様になっているかに尽きます。簡単に脱着できる泥除けや工具一本で外せるヘッドパーツなど、コンパクトに輪行できる仕様のものを選びましょう。

輪行におすすめのランドナー①丸石サイクル:エンペラー ツーリングコンダクター

エンペラー ツーリングコンダクター

参考価格: 130,000円

公式ホームページ130,000円

エンペラーツーリングコンダクターは、輪行がしやすい軽量モデル(510サイズ12.2kg)でありながら、ロードバイクと同じ700cサイズのホイールを採用しており、走行性能にも優れています。
画像出典:丸石サイクル

フレーム素材クロモリ
フレームサイズ510、540、560mm
タイヤサイズ700×38c
変速段数24段

輪行におすすめのランドナー②FUKAYA(フカヤ):603 ランドナー

603 ランドナー

参考価格: 139,657円

公式ホームページ139,657円

DAVOSは「フカヤ」のオリジナルブランドで、多くのユーザーから高い評価を受けてきた復刻版です。輪行用の脱着しやすいヘッドパーツやママチャリと同じ規格のタイヤサイズなど、旅行時の汎用性が重視されています。
画像出典:FUKAYA

フレーム素材クロモリ
フレームサイズ480、500、520、540
タイヤサイズ26×1-3/8
変速段数16段

輪行におすすめのランドナー③アラヤ:DIA(ARAYA Diagonale)

DIA ARAYA Diagonale

参考価格: 96,800円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天96,800円

DIAはフランスの「ディアゴナール」というスポーツサイクリング用の自転車です。ロングライドのツーリングに必要なスキルや装備、また、イベントに参加するために輪行が必要になることなどから、ランドナーに似た資質が要求されます。そのため、DIAもカードリッジ式のヘッドパーツや2か所のチェーンフックなど、輪行に便利な仕様となっています。

フレーム素材クロモリ
フレームサイズ460、500、540mm
タイヤサイズ700×28c
変速段数16段

ランドナーで自転車旅行に出かけよう!

Photo by immu

今回は「ランドナーのおすすめ16選と選び方!コスパがよく初心者に最適なモデルも」と題して、話しました。最後にまとめます。

  • ランドナーは旅行用の自転車
  • 荷物を積み長距離を走るために、安定感や頑丈さを重視
  • 素材はクロモリ、車輪はロードバイクよりも小さめ、太いタイヤがおすすめ
  • キャリア、泥除けはあると心強く便利
  • 旅行の幅を広げる輪行に対応する機種も視野に入れる
皆さんもぜひランドナーで自転車旅行を楽しんでください!

スポルティーフのおすすめ8選!特徴・選び方やランドナーとの違いものイメージ
スポルティーフのおすすめ8選!特徴・選び方やランドナーとの違いも
長距離ツーリングや自転車旅、自転車でのキャンプなどにおすすめなツーリングバイクのひとつのカテゴリー「スポルティーフ」。ただスポルティーフって、どんな自転車なのかよくわからないという人も少なくないので、ここで徹底解説するとともにおすすめモデルも紹介しましょう。
グラベルロードおすすめ9選!コスパが良いものなど人気商品をご紹介!のイメージ
グラベルロードおすすめ9選!コスパが良いものなど人気商品をご紹介!
最近よく見かけたり、聞いたりする「グラベルロードバイク」とは一体どんな自転車で、どんな人におすすめなのか?そんな疑問やこれから始める方や、気になっている方におすすめの「グラベルロードバイク」を値段別で紹介させていただきます。
アドベンチャーロードとは何か?グラベルロードとの違いも含めご紹介!のイメージ
アドベンチャーロードとは何か?グラベルロードとの違いも含めご紹介!
最近はスポーツバイクのジャンルやカテゴリーの多様化が見受けられます。そんな中で人気の高まりを見せているのが、アドベンチャーロードです。でもどんな自転車をアドベンチャーロードかわからないという人も少なくないのではないでしょうか。
グラベルロードとシクロクロスの違いは?比較して違いをご紹介!のイメージ
グラベルロードとシクロクロスの違いは?比較して違いをご紹介!
最近流行しているグラベルロードとシクロクロスには、どんな違いがあるのでしょうか。見た目は似ていますが実は全然性能の違うバイクなのです。今回はグラベルロードとシクロクロスの違いは一体何なのか、そしてメリット・デメリットを解説し、その謎を解いていこうと思います!
hayauma
ライター

hayauma

自分の愛する自転車の魅力、楽しみを記事を通じて皆さんと共有していけたらと思っています。

関連記事

Article Ranking