コラムスペーサーおすすめ10選!へッド周りもおしゃれなパーツで!

コラムスペーサーおすすめ10選!へッド周りもおしゃれなパーツで!

ロードバイクのフロントフォークとステムの間に使用するコラムスペーサー。ロードバイクの見た目を変更するワンポイントパーツとして、いろいろなコラムスペーサーが発売されています。その使い方や、交換するときの注意点とおすすめの製品を紹介します。

記事の目次

  1. 1.コラムスペーサーとは
  2. 2.コラムスペーサーの役割
  3. 3.コラムスペーサーを交換するメリット
  4. 4.コラムスペーサーの選び方
  5. 5.コラムスペーサーおすすめ10選!
  6. 6.コラムスペーサーを交換してお気に入りの一台に仕上げよう

コラムスペーサーとは

出典:SUPACAZ/INTERMAX

コラムスペーサーはロードバイクに採用される、アヘッドステムの高さ調整に使用します。フロントフォーク(以下フォーク)上部のコラムと呼ばれる部分に使用するリング状のパーツです。カーボンや、金属、樹脂といった素材のコラムスペーサーが、多くのメーカーから発売されています。完成車にデフォルトでセットされているものは、一般的にアルミやステンレスなどの金属製です。

コラムスペーサーの役割

Photo by Gerworks

役割①ヘッド周りのガタツキをおさえる

ステムとフレームの隙間を埋め、フレームとフォークを接続しているヘッドと呼ばれる部分の、適正なクリアランスを保っています。コラムスペーサー同士や、ステム、ヘッド上部と均一に触れることで、パーツの部分接触などで起こるガタツキを抑える、重要な役割を持っています。精度の悪いものは、ガタツキにより、異音の原因となることもあります。

役割②ハンドルの高さを決める

セットする位置を変更して、ハンドルの高さを変更できます。例えば、10mmのコラムスペーサー2枚がステムの下に入っている場合、10mmを1枚、5mmを2枚に変更し、5mm1枚をステムの上にセットすれば、ハンドルを5mm分下げることができます。

コラムスペーサーを交換するメリット

Photo by Chelsom Tsai

メリット①軽量化できる

金属製のものをカーボン製へ、といった素材を変更しての軽量化や、肉抜き加工など、切削加工されたものを選んでも軽量化することができます。

メリット②ドレスアップできる

出典:SUPACAZ/INTERMAX

サイズの組み合わせ方や、カラ―選びを工夫するなど、見た目を重視したドレスアップが可能です。何枚かあるスペーサーの1枚を違うカラーにしてアクセントをつけた組み合わせや、イタリア製のロードバイクなら、グリーン、ホワイト、レッドと並べてイタリアントリコロールカラーにする、国旗をイメージした組み合わせも人気です。

コラムスペーサーの選び方

Photo byZienith

内径をチェックする

コラムスペーサーの内径には、いくつか異なるサイズ規格があります。最近のアルミやカーボン製のロードバイクには、オーバーサイズといわれる1-1/8インチ(28.6mm)規格を採用しているのが主流です。クロモリフレームでは1インチ(25.4mm)規格を採用していることもあります。購入前に内径は下調べしておきましょう。

見た目にこだわるなら外径もチェック

内径の規格が同じでも、外径はメーカーやモデルによって微妙な寸法の違いがあります。、カーボン製のコラムスペーサーなどは、強度を確保するため厚く作られている物も多く、金属製より太くなってしまいます。セットしてみると交換前よりステムと接する部分がはみ出してしまい、「なんだか交換前と微妙に違う」といったイメージとのズレが発生することもあります。

Photo by kaidouminato

交換するときの注意点

アーレンキー(六角レンチ)だけで比較的簡単に交換することができますが、走行性能や安全性を確保するため、いくつかの注意点があります。

注意点①組付けるときに調整が必要

トップキャップのビスは、フォークとトップキャップを引っ張る役割を持っています。フォークの動きを確認しながら、正しい手順と力加減で締め込む必要があります。また、ハンドルとタイヤが真直ぐになるよう調整しておくこともお忘れなく。

注意点②パーツのクリアランスを確認

トップキャップに接するステム、又はコラムスペーサーが、コラムの上端よりも3~5mm高くなっていなければいけません。コラムの方が高い場合は、コラムスペーサーを追加、またはサイズ変更して調整します。間違えるとヘッド周りにガタが発生してしまいます。そのまま走行するとロードバイクの寿命を縮めてしまうので、調整に自信のない人は自転車屋さんで交換してもらいましょう。

コラムスペーサーおすすめ10選!

おすすめ①LIXADA 4PCS 自転車 スペーサー

LIXADA 4PCS 自転車 スペーサー

参考価格: 799円

Amazon799円
楽天

  • 材質:7075アルミ合金
  • サイズ:内径1-1/8インチ(28.6mm)、外径34.5mm、厚さ10mm
  • 重量:4g (1個)
  • カラー:ゴールド、レッド、ブルー、グリーン、ブラック (オプション)

大きく肉抜き加工された、お洒落なデザイン。軽量化とドレスアップ、どちらにも対応しています。アルミ合金クラス最強の強度を誇る7075アルミ合金(超々ジュラルミン)にカラーアルマイト加工をすることで、防錆性や防触性にも優れ、長寿命です。

おすすめ② DIACOMPE ヘッドコラムスペーサー UDカーボン

DIA COMPE ヘッドコラムスペーサー UDカーボン

参考価格: 385円

出典: Amazon
Amazon385円
楽天1,828円

  • 材質:カーボン
  • サイズ:内径1-1/8インチ(28.6mm)、厚さ3・5・10mm
  • 重量:不明
  • カラー:UDカーボン 
  • 価格:330円(3mm)・352円(5mm)・385円(10mm) (税込)

UDカーボン柄のコラムスペーサーです。単一方向に繊維を並べてあるため、3Kカーボンのような織り目模様がありません、フレームや他のパーツがUDカーボン柄の場合は、こちらの方が一体感のある見た目になります。

おすすめ③DIA COMPE ヘッドコラム スペーサー

DIA COMPE ヘッドコラムスペーサー カーボン

参考価格: 449円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon449円
楽天1,058円

  • 材質:カーボン
  • サイズ:1インチ(25.4mm)、1-1/8インチ(28.6mm)厚さ3・5・10・15・20mm
  • 重量:不明
  • カラー:ホワイト、レッド、ブルー、ゴールド
  • 価格:1インチ 286円(3mm)、319円(5mm)、341円(10mm)、374円(15mm) 1-1/8インチ 330円(3mm)、352円(5mm)、385円(10mm)、418円(15mm)、495円(20mm) (税込)

カーボンといえばやはりこれ。3Kカーボンの特徴である、織り目模様があります。レッドやブルーといったカラーもあるので、ロードバイクのカラーに合わせたチョイスが可能です。1インチ規格も用意されており、対応する車種が多いのも良いところです。

おすすめ④ SUPACAZ SPACER OIL SLIK

SUPACAZ SPACER OIL SLIK

参考価格: 2,695円

出典: 楽天
楽天2,695円

  • 材質:アルミ
  • サイズ:内径1-1/8インチ規格(28.6mm)  厚さ5mm
  • 重量:不明
  • カラー:オイルスリック
  • 価格:単品715円、4枚2750円(税込

バーテープが人気のスパカズ。オイルスリックといわれる、水面にオイルを垂らしたとき、虹色に見える色合いを再現しています。エンドキャップやボトルケージなど、他のパーツにもシンボルカラーであるオイルスリックを採用したパーツが発売されています。それらと組み合わせてコーディネートするのがおすすめです。

おすすめ⑤ KCNC ヘッドスペーサー SLS

KCNC ヘッドスペーサー SLS

参考価格: 693円

出典: 楽天
出典: Amazon
Amazon2,860円
楽天693円

  • 材質:6061アルミ合金
  • サイズ:内径1-1/8インチ(28.6mm)、外径36.0mm 厚さ2・3・5・10・14・20mm
  • 重量:1g(2mm)・1.5g(3mm)・2.5g(5mm)・6g(10mm)・11g(14mm)・14g(20mm)
  • カラー:ブルー、ゴールド、ブラック、レッド、オリーブ(グリーン)
  • 価格:660円 (2・3・5mm)、 770円 (10・14・20mm) (税込)

最新のCNC加工で精密に切削加工され、綺麗にカラーアルマイト加工されたボディーにKCNCのロゴが目を引くヘッドスペーサー。SLSモデルは肉抜き加工され、ノーマルモデルより軽量化されています。

おすすめ⑥ DIXNA バンテージ へッドスペーサー

DIXNA バンテージヘッドスペーサー

参考価格: 177円

出典: 楽天
楽天177円

  • 材質:アルミ
  • サイズ:内径1-1/8インチ(28.6mm)、外径32.5mm、厚さ2.5・5・7.5・10・16・20mm
  • 重量:不明
  • カラー:ブラック、レッド、ブルー、ゴールド、グリーン、シルバー、マットブラック
  • 価格:180円(2.5・5・10・16・20mm)

豊富なカラーが揃った厚さ2.5mmと、厚さ7.5mmと他ではあまり見かけないサイズ設定があります。2.5mmをワンポイントに使用し、アクセントをつけるといった、オリジナルの組み合わせをつくることができます。

おすすめ⑦ BAZOOKA スターヘッドスペーサー

BAZOOKA スターヘッドスペーサー

参考価格: 212円

出典: 楽天
楽天212円

  • 材質:アルミ
  • サイズ:内径1-1/8インチ(28.6mm)、外径 不明、厚さ5・10・15・20mm
  • 重量:不明
  • カラー:ブラック、ゴールド、ブルー、レッド、シルバー、PCホワイト
  • 価格:177円(5mm)、212円(10mm)、230円(15mm)、246円(20mm)

外周部を突起させた、ハードな外見が目を引きます。「速さも見た目もコダワリたい。」といった人にはもってこいの、遊び心のあるデザインが特徴的です。

おすすめ⑧ TOKEN TITAN SPACER

TOKEN TITAN SPACER

参考価格: 2,177円

出典: 楽天
楽天2,177円

  • 材質:チタン
  • サイズ:内径1-1/8インチ(28.6mm)、外径 不明、厚さ5mm、10mm、15mm
  • 重量:3g(5mm)、6.5g(10mm)、10g(15mm)
  • カラー:チタン
  • 価格:1,870円(5mm)、2,420円(10mm)、2,970円(15mm) (税込)

チタンでしか出せない、渋く独特の輝きを持っています。クロモリフレームや、黒色や茶色など、濃いめのカラーのロードバイクに合わせることで、高級感がアップします。

おすすめ⑨ BBB ウルトラスペース

BBB ウルトラスペース [BHP-35]

参考価格: 1,781円

出典: Amazon
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,980円
楽天1,781円

  • 材質:カーボン
  • サイズ:内径1-1/8インチ(28.6mm)、外径 不明、厚さ5・10・15・20mm
  • 重量:13g (5・10・15・20mmの4個組)
  • カラー:UDカーボン
  • 価格:1,980円 (税込)

軽量なカーボン素材に、内径の厚みを変えて薄く成型されています。これにより、従来品と比べ38%軽量となっています。軽さにこだわりたい人向けです。

おすすめ⑩ FSA ポリカーボネイト カラースペーサー

FSA ポリカーボネートカラースペーサー

参考価格: 100円

出典: Amazon
出典: 楽天
Amazon131円
楽天100円

  • 材質:ポリカーボネート
  • サイズ:内径1-1/8インチ(28.6mm)、外径 不明、厚さ5・10mm
  • 重量:不明
  • カラー:オレンジ、クリア、グリーン、ピンク、ブラック、ブルー、グレー、レッド、ニュートラル(ホワイト)
  • 価格:100円(5mm)、132円(10mm)

ポリカーボネートは軽量で高強度な樹脂素材です。価格もリーズナブルでコストパフォーマンスに優れています。カラーが豊富なのはもちろん、クリアカラーの設定もあり、アイディア次第でさまざまな組み合わせをつくることができます。

コラムスペーサーを交換してお気に入りの一台に仕上げよう

Photo bySnapwireSnaps

コラムスペーサーは、手軽にロードバイクのカスタマイズができるパーツです。憧れるレーサーのバイクに近づけることも、自分だけのオリジナルに仕上げることも自由自在です。小さなパーツなので軽量化としての効果は少ないかもしれませんが、見た目が変わることによって愛車をもっと好きになる、モチベーションを上げるといった点ではとても効果的なパーツでしょう。価格も手頃なので、バーテープを交換するついでに一緒に交換して、コーディネートしてみるのも楽しいと思いますよ。

ロードバイクのブレーキシューの交換方法!取り付けや調整の仕方まで!のイメージ
ロードバイクのブレーキシューの交換方法!取り付けや調整の仕方まで!
ロードバイクのブレーキは、ブレーキシューとホイールリム間の摩擦で回転を止めます。シューが摩耗し制動力が弱くなると大きな事故になりかねませんので、定期的に交換が必要です。そこで今回はロードバイクのブレーキシューの交換にあたり、取り付けや調整方法などを解説します。
ダイレクトマウントブレーキとは?種類・仕組みやメリットを解説!のイメージ
ダイレクトマウントブレーキとは?種類・仕組みやメリットを解説!
ダイレクトマウントブレーキはあまり聞きなれないブレーキの種類ですが、取り付け方やブレーキの位置など、他のブレーキとは違う個性的なブレーキです。今回はダイレクトマウントブレーキの特徴や種類、仕組みとメリット・デメリットを紹介していきます。
自転車ブレーキの交換方法を解説!工具・交換時期・タイミングなどを詳しくのイメージ
自転車ブレーキの交換方法を解説!工具・交換時期・タイミングなどを詳しく
自転車ブレーキの交換は「自分にはできない」「絶対無理」といったようにあきらめているのではないでしょうか。確かに、器用不器用と個人差があります。しかし、自転車ブレーキは交換の手順を覚えれば意外に簡単です。今回は、誰もが自転車ブレーキの交換できるなるように解説します。
ディスクブレーキとリムブレーキの違いは?完成車で買うならどっち?のイメージ
ディスクブレーキとリムブレーキの違いは?完成車で買うならどっち?
ロードバイクはディスクブレーキ化が進み、多くのディスクブレーキモデルが発表されています。今まで主流だったリムブレーキモデルと比べてどう違うのか、初めてロードバイクを買うならどちらがおすすめか、おすすめの完成車も含めてご紹介します。
ta-ji
ライター

ta-ji

自転車大好き、走るの大好き!

関連記事

Article Ranking