自転車のバーエンドの種類と選び方!メーカー別の特徴などはあるの?

自転車のバーエンドの種類と選び方!メーカー別の特徴などはあるの?

クロスバイクに乗っていると姿勢の変更ができずに、疲労がたまることはありませんか?そんな方のためにバーエンドバーを紹介いたします。グリップエンドに取り付けるバーエンドバーは、疲労軽減の効果があります。この記事ではおすすめのバーエンドバーを紹介いたします。

記事の目次

  1. 1.はじめに
  2. 2.バーエンドバーとは
  3. 3.バーエンドバーの種類
  4. 4.バーエンドバーの選び方
  5. 5.バーエンドバーのメーカー
  6. 6.まとめ

はじめに

Photo bySnapwireSnaps

皆さんは、バーエンドバーをご存知でしょうか?バーエンドバーとはクロスバイクや、マウンテンバイクのハンドルにセッティングする自転車のパーツです。多くのメーカーから、様々な特徴や効果のあるバーエンドバーが販売されています。今回は、数ある商品の中から、おすすめのバーエンドバーを紹介します。

クロスバイクに乗ってると、同じ姿勢で長時間乗ると疲れちゃうよ。ハンドルに姿勢を変えるようなものはつけられないのかな?

グリップエンドにバーエンドバーをつけてみたら、疲労軽減の効果があるわ。いろいろな種類や特徴があるから調べてみましょう。

バーエンドバーとは

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

バーエンドバーとは、主にクロスバイクのハンドル部分に取り付けるパーツで、グリップエンドにとりつけるものや、グリップごと交換するアイテムです。長時間のライディングはどうしても疲労がたまりやすくなります。そのため、乗車中の姿勢を変えやすくするために取り付ける人も多いです。

強くグリップできるメリットもある

バーエンドバーのメリットは疲労軽減の効果以外もあります。バーエンドバーをグリップエンドにセッティングすることで、ハンドルを強く握ることができます。そうすると、坂道を上るときや、スピードを出したいときに便利です。自分のスタイルに合った種類・メーカーのバーエンドバーを選ぶことをおすすめします。

バーエンドバーの種類

バーエンドバーには大きく分けると、クラシックベントタイプと、エルゴノミックタイプの2種類があります。この2種類で共通していることは、手を置くポジションを変えるという点で共通しています。ですので、自分の自転車に合わせてどちらに交換するかを判断しましょう。

バーエンドバー・クラシックベントタイプ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

出典:Amazon

クラシックベントタイプのバーエンドバーの中でも、最も主流な形状であり、たくさんの種類が存在します。たくさんあるということは、自分の自転車に合ったものが見つかりやすく、グリップエンドに取り付けることや、交換することも容易です。長いものや短いものなど選び方も多種多様で、値段が安価なものが多いこともあり、たいへんおすすめできます。

バーエンドバー・エルゴノミックタイプ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

出典:Amazon

エルゴノミックタイプのバーエンドバーの特徴は、握りやすさを追求していて、ハンドルをグリップ事交換するものや、棒状ではないものなど、形状は様々なものがあります。クラシックベントタイプのバーエンドバーと比べると、値段はやや高めです。しかし、ゴム製の手触りは、長時間運転しても疲労が溜まりにくくなるなどメリットは大きいため、十分おすすめできるバーエンドバーです。

次のページ

バーエンドバーの選び方

関連記事

Article Ranking