自転車のバーエンドの種類と選び方!メーカー別の特徴などはあるの?

自転車のバーエンドの種類と選び方!メーカー別の特徴などはあるの?

クロスバイクに乗っていると姿勢の変更ができずに、疲労がたまることはありませんか?そんな方のためにバーエンドバーを紹介いたします。グリップエンドに取り付けるバーエンドバーは、疲労軽減の効果があります。この記事ではおすすめのバーエンドバーを紹介いたします。

記事の目次

  1. 1.はじめに
  2. 2.バーエンドバーとは
  3. 3.バーエンドバーの種類
  4. 4.バーエンドバーの選び方
  5. 5.バーエンドバーのメーカー
  6. 6.まとめ

バーエンドバーのメーカー

Photo by uka0310

バーエンドバーを選ぶ基準は、種類や用途によって変わります。しかし大手のメーカーの商品ならば、種類も豊富なので安心して選びやすいはずです。ここでは、バーエンドバーを製造している大手メーカーを紹介します。その中から、おすすめの商品が見つかることもあるかもしれませんので、ぜひチェックしてみてください。

BBB

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

BBBは、オランダの会社で、自転車のパーツを販売する会社です。ヨーロッパの会社ですが、日本にもブランドショップがあります。また、多数の商品を送り出していて、プロのレーサーからも多くの支持を受けています。バーエンドバーを選ぶ際にもおすすめできるメーカーです。

エルゴン

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

エルゴンはドイツのメーカーで、多数の商品を送り出しています。そして特徴は、名前の通り、エルゴノミックタイプのバーエンドバーを多数そろえていることが特徴です。疲労軽減を目的とされた設計は、多数のライダーから支持を受けています。少し値段が高いですが、性能は確かなものですので、長時間の運転をする方なら選択肢に入れてもよいでしょう。

サーファス

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

サーファスはカリフォルニアのメーカーで、自転車のパーツを販売するブランドで、アメリカのサドル市場で多数の支持を得ているメーカです。サーファスのバーエンドバーはグリップエンドに取り付けるタイプで、大きく姿勢を変えるものではありません。車体のイメージを大きく変えたくない人や、ちょっとしたアクセサリーとしてつけたい人におすすめです。

まとめ

Photo by ketou-daisuki

今回は、バーエンドバーの種類や選び方について解説しました。多くの種類・特徴がバーエンドバーには存在します。ちょっとしたアクセサリーとしてつけたいのか、機能性を重視してグリップ事交換したいのかでも、選択肢は変わります。それぞれの特徴を理解して、自分の自転車に交換しましょう。

エルゴグリップとは?特徴や魅力を解説!普通のグリップとはどう違う?のイメージ
エルゴグリップとは?特徴や魅力を解説!普通のグリップとはどう違う?
自転車用のエルゴグリップとはどのようなものなのでしょうか?普通のグリップと比べて違いは何なのでしょう?どの自転車にも取り付けることは可能?エルゴグリップを付けることによるメリットやデメリットも含め、その特徴や魅力を紹介します。
トップロ
ライター

トップロ

三江線跡を走ったり、しまなみ海道を走ったりしています。 精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします。

関連記事

Article Ranking