ロードバイクとピストバイクの違い
街中でロードバイクを見かけたと思っても、実際にはピストバイクであったということもしばしばあります。それほどロードバイクと、ピストバイクでは見た目が非常に似ています。見た目は似ていますが、ロードバイクとピストバイクの違いについて解説します。
違い①走行できる環境が違う
ロードバイクとピストバイクは、見た目が似ていても構造が根本的に違うため、走行できる環境がそもそも違います。多段変速ができるロードバイクはさまざまな環境で走行することができますが、変速がないピストバイクは山道には向いていません。しかし、シングルスピードでも街中を中心に走行する場合には、なんら問題はないでしょう。
違い②メンテナンス性
次はメンテナンス性の違いです。ロードバイクは、多段変速が可能で非常に便利のいい自転車ですが、その分変速調整などのメンテナンスが必要になります。またトラブルが生じたときには、その都度対処しなければいけません。それに対してピストバイクは、変速機などのパーツがないため、ロードバイクほどややこしいメンテナンスは必要ないのです。チェーン落ちのリスクも少ないです。
違い③全体の重量
ピストバイクは変速機などのパーツが取り付けられていないため、そのぶん重量は軽くなりますが、クロモリフレームであることも多いため、ロードバイクよりも全体重量は重くなりがちです。しかし、ハイグレードのカーボンで作られたカーボンフレームのピストバイクであれば、ロードバイクより軽くすることも可能です。
ピストバイクはこんな人におすすめ
ピストバイクは非常に人気のある自転車ですが、ロードバイクのように幅広い環境に対応できる自転車とは異なり、走行する環境にも適していなければなりません。そのため、ピストバイクをおすすめしたい人や用途について解説します。
特徴①街乗りメインの方
街中での移動がメインの方には、ピストバイクが非常に向いています。街中でも多少の坂道はあるかもしれませんが、山道ほどではありません。そのためシングルスピードでも十分に対応できます。信号待ちからの発進程度であれば、シングルスピードでも不満に思うことはないでしょう。
特徴②ダイレクトな感覚を楽しみたい方
次にピストバイク特有のダイレクトな感覚を楽しみたい方にもおすすめです。フリーハブがなく、ペダルへの力がそのままホイールに伝わるような構造になっているため、加速するときのダイレクトな感覚は非常に爽快です。そのようなダイレクト感を楽しむというのも、ピストバイクの楽しみ方の一つです。
特徴③普段のメンテナンスを極力少なくしたい方
最後に、自転車のメンテナンスを極力少なくしたいと思っている方にもピストバイクはおすすめです。そもそもピストバイクには変速機などのパーツが取り付けられていないため、めんどくさいメンテナンスや不要なトラブルを少なくすることができます。壊れにくいピストバイクなら、メンテナンスを面倒に思う方や修理が苦手な方でも問題なく使用していけるでしょう。
続いて、ピストバイクに乗るときの注意点などを解説します。