自転車のハンドルグリップ人気ランキング10選!選び方のコツも解説!

自転車のハンドルグリップ人気ランキング10選!選び方のコツも解説!

自転車のハンドルグリップは地面から手に伝わる振動を抑え、腕の疲労を軽減させる役割があります。グリップは種類が多くて、選ぶのにも迷うほどですが、自分に合ったものを選びましょう。ここでは、おすすめの自転車ハンドルグリップランキングと選び方のコツを紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.自転車のおすすめハンドルグリップを紹介!
  2. 2.自転車のハンドルグリップ人気ランキング10選
  3. 3.ハンドルグリップの選び方のコツ
  4. 4.自分に合ったハンドルグリップで快適な自転車ライフを楽しもう!

自転車のおすすめハンドルグリップを紹介!

出典: https://cdn.pixabay.com/photo/2020/06/05/08/43/bike-5262093_960_720.jpg

MTBやクロスバイク、ミニベロなど、ほとんどの自転車のハンドルには、ハンドルグリップと呼ばれる筒型の部品が装着されています。このグリップ次第で、自転車の乗り心地が格段に違ってきますので、グリップの選び方が重要です。おしゃれなグリップに交換するだけで、手軽なカスタムにもなります。ハンドルグリップの人気ランキングと選び方のコツを紹介しましょう。

ハンドルグリップの種類

ハンドルグリップには材質や機能の違いにより、数多くの種類があります。MTBやクロスバイク、ミニベロなどの車種にかかわらず、最も一般的なのが丸形の筒状のグリップですが、手のひらで握る部分が広くなっているエルゴグリップも握りやすさと、手にかかる負担軽減で人気です。変速機であるグリップシフト用のグリップは専用のタイプが必要になります。

ハンドルグリップの効果

ハンドルグリップを装着すると、自転車走行中の地面から手に伝わる振動を和らげて、手や腕にかかる負担を軽減します。エルゴグリップのような高機能なグリップほど、手首にかかる負担を軽減させて、長時間の走行が楽になるでしょう。自転車に乗っていて、手首が痛いならば、グリップが合っていない可能性が高いので交換するのがおすすめです。

自転車のハンドルグリップ人気ランキング10選

出典: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/05/03/16/15/bike-751351_960_720.jpg

ハンドルグリップにはゴム製のものが最も一般的ですが、レザー製のおしゃれなグリップもあります。バーテープよりも交換がはるかに簡単なのもグリップの魅力です。MTBやクロスバイクなどに使われるフラットバーに使いやすいエルゴグリップは握りやすさと高機能な点でも注目されています。ここでは、自転車のハンドルグリップ人気ランキング10選を紹介しましょう。

10位 factus 自転車ハンドルグリップ「握りやすく疲労軽減」

参考価格:1,680円(税込)
クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

握りやすさと疲労軽減に役立つ高機能グリップ

シンプルなデザインがMTBやクロスバイク、ミニベロのフラットバーによく似合います。握ったときのフィット感に優れ、滑り止め効果抜群の高機能グリップです。左右合わせて、156グラムという軽量な点でも使いやすいでしょう。ゴールドやシルバーなど、メタリックカラーのバリエーションが全部で5色、用意されています。

おすすめポイント

MTBやクロスバイクによる長時間走行でも、手や肘への負担が軽減される点が走行中に手首が痛い経験をした人におすすめです。グリップ交換は付属の六角レンチでネジを締めるだけですから、工具を使用した作業に慣れていなくても、簡単に交換できます。軽量で高機能な割に安価なコストパフォーマンスの高さもおすすめポイントです。

9位 GORIX ゴリックス GX-849AD3-L1-G2

参考価格:2,999円(税込)
クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

衝撃吸収に優れた疲れにくいエルゴグリップ

MTBやクロスバイクのフラットバーに適したバーエンド一体型のハンドルグリップです。グリップ部分とバーエンド部分が繋がっているため、上り坂などで力を発揮します。また、グリップの手のひらで握る部分が広くなっているエルゴグリップですので、地面からの衝撃を効率的に吸収し、長距離走行での手にかかる負担を軽減して疲れにくいです。

おすすめポイント

グリップ部分の表面には滑り止め加工がされていますので、手の汗で滑りくくなっています。グリップを交換するときには付属の六角レンチでネジを締めるだけですから、簡単に交換できる点でもおすすめです。カラーはグレーとブラックの組み合わせを始めとした5つのバリエーションが用意されています。ピンクやグリーンなどのフレームカラーとも合わせやすいでしょう。

8位 SAPLIZE 自転車ハンドルバーグリップ

参考価格:1,250円(税込)
クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ショック吸収に優れた高機能エルゴグリップ

人間工学に基づいたデザインにより、手や腕にかかる負担を軽減する高機能エルゴグリップです。手首が痛いならば、試してみる価値があるでしょう。手で握る部分が広くなっているエルゴグリップは疲れにくく、長距離走行に向いています。ハンドルカラーはグリーンやグレーを含めた11色の豊富なカラーバリエーションがあり、おしゃれなドレスアップにも役立つでしょう。

おすすめポイント

滑り止め加工がなされたグリップ部分は適度に柔らかく、握りやすさと高い耐久性を実現しています。アルミ合金製のロックリングが2つ配置されていて、グリップをしっかりとハンドルに固定する安全性の高さもおすすめポイントです。付属の六角レンチでネジを締めるだけですから、バーテープのような交換の面倒さがありません。

7位 lug cycle 合成革ハンドルグリップ

参考価格:2,880円(税込)
クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

クラシックな雰囲気がおしゃれなエルゴグリップ

レザー素材のおしゃれなハンドルグリップです。合成革でありながら、本革のような上品さとおしゃれな魅力があります。雨にも強く、通勤などにも使いやすい実用性を兼ね備えている点でも魅力的です。レザーグリップでありながら、軽量な点も使いやすい理由でしょう。ブラックとブラウンの2色が用意されていて、フラットバーのおしゃれなミニベロに特に似合います。

おすすめポイント

ひとつひとつがハンドメイドで丁寧に作られており、ゴム製の量産品には出せない魅力を実感できるでしょう。レザー製のおしゃれなデザインに目がいきがちですが、手や肘にかかる負担を最小限に抑えたエルゴグリップは手首が痛い人におすすめです。交換方法も簡単ですので、初心者でも迷うことがありません。サドルもレザーで統一すると、より個性化できるでしょう。

6位 Mishuo 自転車グリップ アルミ製ロック機能つき

参考価格:1,680円(税込)
クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

アルミ製ロック機能つきの高機能エルゴグリップ

グリップの手のひらで握る部分を広く、親指に近い部分を細くして、手にかかる負担を分散させた人間工学に基づくエルゴグリップです。アルミ製ロック機能により、しっかりとハンドルに固定できます。合成皮革の握りやすさとフィット感も長距離走行で疲れにくい理由でしょう。軽量でシックなデザインはMTBやクロスバイク、ミニベロにもよく似合います。

おすすめポイント

グリップ表面につけられたエンボス加工により、滑りにくさと通気性が確保されています。交換方法も六角レンチでネジを締めた後にエンドキャップをつけるだけですので、ドロップハンドルにバーテープを巻くような技術的な難しさがありません。黒を基調としたおしゃれデザインはシルバーやゴールドのフレームともよくマッチするでしょう。

5位 Deemount 自転車グリップ・ソフトラバー取付工具付き

参考価格:2,180円(税込)
クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

握りやすいソフトラバーハンドルグリップ

グリップと牛角部分を一体化した握りやすいエルゴグリップです。独自のプロテクトパームデザインが手にかかる負担を軽減して、快適な長距離走行を可能にしています。牛角部分もしっかりと太く、急な坂道を登るときに上半身の力を効率よく使える設計です。フラットバーをつけたおしゃれミニベロよりも、MTBやクロスバイクに装着した方が、より実力を発揮します。

おすすめポイント

人間工学を追求したデザインは安全性と操作性を兼ね備えている点でもおすすめです。自転車に乗っていて、手首が痛い経験をした人は特に試してみる価値があるでしょう。付属の取付工具でネジを締めるだけの交換方法は巻く際に技術が必要なバーテープよりもはるかに簡単です。特殊なTPRゴムやアルミ合金の使用により、優れた耐久性を実現しています。

4位 PRUNUS バーエンド付きハンドルグリップ

参考価格:1,899円(税込)
クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

安定したグリッピングを実現したバーエンドバーとの一体型エルゴグリップ

高品質プラスチックとTPRラバーの組み合わせによって、高い耐久性を実現しているエルゴグリップです。グリップとバーエンドバーが一体型になっていますので、手や肘などに負担をかけることなく、ベストポジションで力を発揮しやすくなっています。摩擦を軽減した滑り止め加工により、安定したグリッピングを実感できるでしょう。

おすすめポイント

MTBやクロスバイクなど、幅広い車種に対応可能です。バーエンドバーがついていることで、転倒した際の手のケガを防止する効果もあります。手で握るグリップ部分には柔らかいクッション材の滑り止め加工がされていて、快適な長距離走行が可能です。普段使っているグリップで手首が痛いならば、このグリップに交換するといいでしょう。

3位 WW 超軽量ハンドルグリップ

参考価格:1,350円(税込)
クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

EVA素材で作られた超軽量ハンドルグリップ

EVA素材で作られた超軽量ハンドルグリップです。片方の重さがわずか74グラムというのは、一般的に軽量とされているグリップよりも100グラム以上の軽さになります。この軽さが軽快なハンドル操作につながっている理由でしょう。ワンリングの金具でハンドルに固定しているタイプなのも軽量になっている理由です。MTBやクロスバイクでの使いやすさに定評があります。

おすすめポイント

エルゴグリップではない一般的な丸形の筒状になっていますが、手にかかる負担が少なく、長時間走行でも疲れないのがおすすめポイントです。EVA素材という硬質ゴムのスポンジ系の材質には、握り心地の良さと汗をよく吸って、べとつかない特徴があります。グリーンやシルバーなど、全部で7色が用意されており、ピンクやブラウンのフレームとも合わせやすいでしょう。

2位 PRUNUS マウンテンバイク用ハンドルグリップ

参考価格:1,999円(税込)
クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

長距離走行が負担にならないエルゴグリップ

手で握るグリップの表面積が広く、長時間走行でも疲れにくいです。グリップとバーエンドバーが一体になっていますので、走行中に手首を休ませることも可能ですし、転倒時には手を保護してケガの防止にも役立ちます。バーエンドバーを活用することで、坂道を上るときに上半身の筋力を効率良く使えることも大きな特徴です。MTBやクロスバイクによく似合います。

おすすめポイント

インナーチューブが硬質プラスチックで出来ており、丈夫でグリップが変形しにくいです。握りやすいグリップにはクッション性に優れた滑り止め加工がなされています。取付方法も簡単で、フラットバーなどに付属の六角レンチでネジ止めするだけです。優れた耐久性と使いやすさを兼ね備えたおすすめのエルゴグリップとして定評があります。

1位 TOPCABIN 人間工学ハンドルグリップ

参考価格:1,188円(税込)
クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

コストパフォーマンス抜群の人気ハンドルグリップ

人間工学に基づいた設計により、手のひらが当たる部分の握りやすさが抜群で、手首や肘にかかる負担が最小限に抑えられています。外径が20ミリから23ミリのハンドルであれば、ほとんどのハンドルに取り付け可能です。アルミのロックリングがしっかりとハンドルに固定します。MTBやクロスバイクを始めとして、ミニベロなど、幅広い自転車に使用可能です。

おすすめポイント

ハンドルグリップの表面に人間工学に基づいた小さな穴が数多く空いており、握りやすさと滑りにくさを両立させたエルゴグリップです。ゴールドを始めとして、5色のカラーバリエーションが用意されていますので、グレーやグリーン、ピンクやブラウンなどのフレームとも合わせやすいでしょう。高機能な割に値段がかなり安いこともおすすめな理由です。

次のページ

ハンドルグリップの選び方のコツ

関連記事

Article Ranking