海外ブランドのE-bikeおすすめ4選!最新のロードモデルも紹介

海外ブランドのE-bikeおすすめ4選!最新のロードモデルも紹介

モーターの力でどんな道でもグイグイ進む、ママチャリや通学用自転車では馴染みの電動アシスト機能付き自転車ですが、そのアシスト機能を持ったスポーツタイプの自転車 E-bike が注目されています。その魅力と人気海外ブランドのおすすめモデルを紹介します。

記事の目次

  1. 1.E-bikeとは
  2. 2.海外ブランドE-bikeおすすめ①GIANT ROAD E+
  3. 3.海外ブランドE-bikeおすすめ②SPECIALIZED CREO SL E5 COMP
  4. 4.海外ブランドE-bikeおすすめ③BESV JR1
  5. 5.海外ブランドE-bikeおすすめ④cannondale Synapse Neo2
  6. 6.快適で楽しいE-bike

E-bikeとは

E-bikeは、電動アシスト機能を搭載した、スポーツバイクを気軽に楽しむために作られた自転車です。日本ではまだ認知度は低く、市場も小さめですが、ヨーロッパなどの海外では、MTBのE-bikeがとても人気があり、流行の兆しをみせています。最近では、ロードバイクの形をしたE-bikeが登場し、日本にも輸入され始めています。

E-bikeの仕組み

モーターの力でペダルの踏み込みをアシストしてくれるのは、電動アシスト機能付き自転車と変わりません。しかし、ゆっくりペダルを回すことを想定した低回転高トルク型モーターが、チェーンでクランクと繋がっている、低速走行に特化した電動アシスト機能付き自転車に対し、E-bikeは高回転でペダルを回しても、スムーズな反応を得れるよう、高回転対応型のモーターを採用、モーターとクランクがダイレクトに繋がった、一軸型と呼ばれる構造を採用し、スポーツ走行向けの構造になっています。

E-bikeの特徴

E-bikeは、スポーツ走行での快適性に特化したナチュラルなフィーリングと、ペダルを踏み込んだ時、ダイレクト感のあるアシストが特徴です。上り坂や加速時、長距離走行で、スムーズで快適な走行を可能にしてくれます。アシストのモードを変更すれば、ギア変速をしなくても軽いペダリングを維持できるのも魅力です。日本の道路交通法により、時速24kmでアシスト量が0になるよう規制されているため、一般的なロードバイクより重い車重を、脚力のみで進める高速走行には向かないものの、それを補って有り余る魅力を持っている自転車といえます。

人気海外ブランドからロードモデルが登場

MTBやクロスバイクが主流のE-bikeですが、ロードバイクのE-bikeが登場し、注目を集め始めています。メーカーの特色を生かしたモデルとしつつ、油圧ディスクブレーキを採用し、太めのタイヤや振動を抑制する機能を装備するなど、どの海外ブランドもE-bikeへの力の入れ方が伝わるモデルを登場させています。今回は、性能とコストパフォーマンスを両立させた、アルミフレームモデルを紹介します。

海外ブランドE-bikeおすすめ①GIANT ROAD E+

出典: https://www.giant.co.jp/giant21/bike_image.php?p_id=00000068

価格 420,000円(税抜)
サイズ 425(S) 450(M) mm
車重 19,3kg (450mm)
アシストモード 4パターン
最大走行可能距離 205km
モーター出力 定格出力250W
  最大トルク 70Nm
アシスト方式 ミッドドライブ
一充電あたりの走行距離 下記参照

台湾の大手自転車メーカーGIANTの販売するROAD E+。アルミフレームに、パワフルなYAMAHA製のモーターと、GIANT・Panasonic共同開発の製大容量バッテリーを搭載。コンポーネントは駆動系にグラベルロード向けのSHIMANO GRX、ブレーキセットは同じくGRX160mm油圧ディスクブレーキを採用しています。ワイドレシオのスプロケットを採用し、フロントギアが1段でも走行シーンを選ばない快適性を持っています。

ROAD E+の一充電あたりの走行距離

一充電あたりの走行距離は、SPORTモードで82km、ACTIVEモードで100km、 TOURモーで137km、ECOモードで205kmとなっています。

フレーム ALUXX SLグレード アルミニウム
クランク アルミニウム 46T
R.ディレイラー SHIMANO GRX 11S
シフター SHIMANO GRX 11S
ブレーキセット SHIMANO GRX hydraulic disk
スプロケット SHIMANO DEORE 11S 11-42T
タイヤサイズ 700×32C
ドライブユニット GIANT SYNCDRIVE SPORT, 70Nm Max Cadence 140rpm
バッテリー GIANT ENERGYPAK SMART COMPACT 500, 36V-13.8Ah
コントローラー GIANT RIDECONTROL ERGO 2
ディスプレイ GIANT RIDEDASH EVO

海外ブランドE-bikeおすすめ②SPECIALIZED CREO SL E5 COMP

出典:https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/

価格 550,000円(税抜)
サイズ 450(S) 475(M) 500(L) mm
アシストモード 3パターン
最大走行可能距離 130km (195km)
   (レンジエクステンダー(別売)装着時)
モーター出力 定格主力240W
  最大トルク35Nm
アシスト方式 ミッドドライブ
アシスト出力設定 (Max240W) 下記参照

アメリカ、カリフォルニアにある総合サイクルブランド、SPECIALIZEDの販売するCREO SL E5 CONP。オリジナルのドライブユニットやバッテリーを搭載し、スイッチ類もトップチューブ内に埋め込むなど、メーカーのオリジナリティが盛り込まれています。アシストはスムーズさを重視し、時速24km以上でアシストが0の状態でも、ピュアなロードバイクに近い感覚でペダルを回せるよう設計されています。車体もヘッドチューブ内のFuture Shock1.5や28mm幅のタイヤにより、アルミフレームながら振動を抑えた走りを可能にしています。 

CREO SL E5 CONPのアシスト出力設定

アシスト出力はMax240Wで、ECO 30%・SPORT 60%・TURBO 100%の3段階設定です。(Mission Controol アプリによりアシスト出力の変更可能)

フレーム Specialized E5 プレミアム アルミニウム
クランク Praxis ,46T
R.ディレイラー SHIMANO GRX 11S
シフター SHIMANO GRX 11S
ブレーキセット SHIMANO GRX hydraulic disc
スプロケット Sunrace 11S 11-42T
タイヤサイズ 700×28mm
ドライブユニット Specialized SL 1.1,custom lightweight motor
バッテリー Specialized SL1-320,fully integrated,320Wh

海外ブランドE-bikeおすすめ③BESV JR1

出典:https://besv.jp/

価格 276,000円(税抜)
サイズ XS(480) M(530) mm
車重 15,7kg(XS) 16kg(M)
アシストモード 2パターン
最大走行可能距離 138km
モーター出力 250W
アシスト方式 リア ハブ内臓
アシスト出力設定  
2アシストモード 138km
スマートモード 64km

スポーツE-bike専業メーカー、BESV(ベスビー)は、台湾の大手ITメーカーのグループ会社です。JR1はリアハブ内にアシストユニットがあるのが特徴で、BB周りがスマートなため、フロントに2段ギアを搭載し、コンポーネントもSHIMANO 105、タイヤも25mm幅と、よりピュアなロードバイクを意識した仕様となっています。アシスト量を変更する、デュアルアシストコントロールスイッチを搭載し、ドロップハンドルを握った状態での操作が可能なことも魅力です。価格も276,000円(税抜)と、コストパフォーマンスが高いモデルです。

フレーム アルミニウム
クランク 50/34T
R.ディレイラー SHIMANO 105 11S
シフター SHIMANO 105 11S 
ブレーキセット SHIMANO 105 hydraulic disc
スプロケット 11-32T
タイヤサイズ 700×25C
ドライブユニット BESV Original Rear Hub
バッテリー リチウムイオンバッテリー 36V 7.0Ah

海外ブランドE-bikeおすすめ④cannondale Synapse Neo2

出典:https://embed.widencdn.net/

価格 390,000円 (税抜)
サイズ SM(445) MD(490) mm
アシストモード 4パターン
最大走行可能距離 166km
モーター出力 250W
  最大トルク:50Nm
アシスト方式 ミッドドライブ

アルミフレームの開発技術の高さに長けたCannondaleはアメリカ、カリフォルニアの自転車用品メーカーです。Synapseはエンデュランスモデルとしてピュアロードでも人気のモデルです。Canonndale SAVE規格と呼ばれる、フレームを楕円に成形したアルミフレームによって、振動を抑えた設計です。フロントフォークもコラムまでカーボンを使用し、軽量化を図っています。AIオフセットによりクランク、リアセンターを右側へ6mmオフセットすることにより、ミッドドライブ方式ながらフロントに2段ギアを搭載し、アシストが0の状態でもペダリングの軽さに配慮した設定が魅力です。

フレーム SmartForm C1 Alloy
クランク FSA Bosch E-bike w 50/34
R.ディレイラー SHIMANO Tiagra GS 10S
シフター SHIMANO Tiagra 2×10
ブレーキセット SHIMANO Tiagra hydraulic disc
スプロケット SHIMANO HG500 11-34T 10S
タイヤサイズ 700×32C
ドライブユニット Bosch Active Line Plus 250W
バッテリー Bosch Power Tube 500Wh

快適で楽しいE-bike

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

E-bikeは、興味はあっても体力面で不安を抱え、ロードバイクに挑戦することを躊躇していた人達のハードルを、一気に下げてくれました。行きたいところへ、楽しく快適に行くことができる自転車です。是非、E-bikeの試乗にショップへ出掛けて、その楽しさを体験してみてください。

おすすめのeバイク12選!2020年に人気の電動アシスト自転車はどれ?のイメージ
おすすめのeバイク12選!2020年に人気の電動アシスト自転車はどれ?
2020年現在販売中のおすすめeバイクを12種類、ロード、クロス、MTB、ミニベロの4タイプ別に価格とおすすめポイントをご紹介します。eバイクの国外モデルと国内モデルの違いも解説。読み終わるころにはきっとお気に入りの1台が見つかっているはずです!
Panasonicのギュット(電動アシスト自転車)ってどう?性能や評価は?のイメージ
Panasonicのギュット(電動アシスト自転車)ってどう?性能や評価は?
「ギュット」は、ママと子どもの安心と快適さを追求したパナソニックの電動アシスト自転車です。安心と使いやすさ、乗り心地、快適さを詰め込んだパナソニックのギュットの性能や評価はどうなのでしょうか。インプレも交えながら紹介していきましょう。
【2020-21年】電動アシスト自転車おすすめ13選!最新の人気モデルは?のイメージ
【2020-21年】電動アシスト自転車おすすめ13選!最新の人気モデルは?
以前は子どもを乗せる主婦向けモデルの人気が高かった電動アシスト自転車。最近では幅広い層におすすめのモデルが次々と発表されており、選択肢も増えています。最新の電動アシスト自転車の中から、ライフスタイルにぴったりのおすすめモデルを見つけましょう。
電動クロスバイクランキング16選!軽量でおしゃれな人気モデルを紹介のイメージ
電動クロスバイクランキング16選!軽量でおしゃれな人気モデルを紹介
今回は軽量でおしゃれな電動クロスバイクを、人気ランキングにして16種紹介します。同時に電動クロスバイクの速く、軽快で、使い勝手のよいところも解説します。また、ママチャリモデルとは明らかに違う部分を実感していただくために、メリットや詳しい特徴も伝えます。
ta-ji
ライター

ta-ji

自転車大好き、走るの大好き!

関連記事

Article Ranking