自転車のスタンドをすのこで自作する方法!簡単な作り方や手順を解説!

自転車のスタンドをすのこで自作する方法!簡単な作り方や手順を解説!

自転車のスタンドをすのこで自作する方法を解説しています。DIYでよく使われているすのこですが、少しの工夫でオシャレな自転車スタンドを自作できてしまいます。必要な工具や道具もご紹介しています。簡単にできるので、参考にしていただければ幸いです。

記事の目次

  1. 1.すのことは
  2. 2.すのこ自転車スタンド①そのまま活用する方法
  3. 3.すのこ自転車スタンド②自作してオシャレにする方法
  4. 4.自作すのこ自転車スタンドの他のアイデア
  5. 5.まとめ

すのこ自転車スタンド②自作してオシャレにする方法

見た目が気に入らない場合、自分だけの自転車スタンドを自作するとよいです。この写真のような自転車スタンドを作製してみましょう。これならオシャレ感も増し、保管にも困りません。

自作に必要な材料と道具

すのこ

コーナン オリジナル 桐すのこ2枚組 KSN01−1477

参考価格: 437円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天437円

商品画像のような、自転車の車輪がちょうどよく収まりそうなすのこを選ぶとよいです。自転車を複数停めたい場合、なるべく大きいものを選びましょう。

すのこは、ホームセンターなどで購入が可能です。結構大きいものなので、持ち運びには十分に気をつけてください。品ぞろえが充実した100円ショップなら、小さいものから大きなものまでサイズもいろいろ選べます。材料費を安く済ませたい方には、種類が豊富なのでオススメです。作り方を工夫すると、いろいろな形にアレンジできます。

木材を切る工具

Photo byMyriams-Fotos

お好みや、使い勝手のよさに合わせて選びましょう。ここでは、次の2つのどちらかを選びます。

一撃(のこぎり・ノコギリ・鋸)【ラバーグリップ】

参考価格: 2,998円

出典: 楽天
楽天2,998円

木材を切る道具といえば、ノコギリです。角材も板材も手動で切れます。近所迷惑にならず、静かに作業を進められます。手動なので、まっすぐ切るのが難しいのと、体力を使うのが欠点です。

変速ジグソー 電源コード式 TAJ-400 ビンテージブルー 電動ジグソー 電気ジグソー 電動式ノコギリ DIY 日曜大工 トライビル(Trybuil) 【送料無料】

参考価格: 4,399円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天4,399円

電動ジグソーというもので、手の力を使わないノコギリです。疲れることはなく、楽に切断できます。縦に伸びる一本の細いブレードで切るので、曲線や切り抜きなど、繊細な部分を作業するのにぴったりです。音がかなり出ますので、近所迷惑にならないように注意しましょう。

木工用接着剤

セメダイン 木工用速乾 500g 【3419495】 CA235 【接着剤 補修剤 ボンド】【木工用接着剤】

参考価格: 674円

出典: 楽天
出典: 楽天
楽天674円

木工用接着剤は、工作でも使われるものです。ボンドや、セメダインが有名です。早く乾かしたいので、速乾性のあるタイプを選ぶといいです。

サンドペーパー

【クーポン利用で全品10%OFF】【ネコポス送料無料】紙ヤスリミニセット#120 #240 #400 各6枚 BYR-25 紙やすり 耐水 ホビー

参考価格: 536円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天536円

#240~#400のものを使うのがベストです。

サンドペーパーは色を塗る人や、仕上がりにこだわりたい人は用意してください。研磨をすると、ツルツルになります。ホームセンターなどに売っています。

刷毛

アサヒペン お得用多用途用刷毛 30mm,50mm,70mm OT-3P 3 本

参考価格: 334円

出典: 楽天
楽天334円

刷毛もホームセンターで、購入できます。塗る面が大きいところには幅広の刷毛を、細かい部分は幅が狭い刷毛を用意するとよいです。色塗り専用刷毛と、コーティング専用刷毛の最低2本以上用意してください。

ステイン塗料

水性ステイン 1kg 塗料 ホワイト ブラウン アンティーク 白 シャビー diy ウッドステイン 塗料 木部用 ディッピンペイント オールドキャビネット クラシックホワイト ブラウンチェストガーデニングチェア

参考価格: 5,478円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天5,478円

木材に染み込んで、膜を張らないのがステイン塗料です。色塗りに適した塗料だと言えます。

ウレタンニス

ニッペホームプロダクツ WOOD LOVE 油性ウレタンニス oil-based URETHAN VARNISH つや消しクリヤー 750ml

参考価格: 1,720円

出典: 楽天
楽天1,720円

ウレタンニスは造膜塗料なので、傷つき防止のコーティングをしてくれます。自転車スタンドはタイヤが頻繁に接触するため、比較的丈夫なコーティングを施すのがよいです。

作製手順①すのこを半分に切り分ける

出典:写真AC

すのこは、太い角材の上に数枚の板材がついている構造になっており、底面にも板材がついている種類があります。これを半分に切り分けます。中心の角材を半分に切るのは大変なので、角材の部分ではなく板材の部分を切ります。

作製手順②木工用接着剤で取り付ける

Photo byCounselling

上の完成写真のようにすのこの半分と、もう半分を垂直に取り付けます。切り口に木工用接着剤を塗り、すのこの溝がずれないように取り付けます。あとは数分乾かせば、おおまかな形は完成です。

作製手順③全体をサンドペーパーで研磨

出典:写真AC

このままでも使えますが、これから色を塗りたい人や、つるつるとした触り心地にしたいという人もいます。塗料で色を塗る前には、下準備として全体的にサンドペーパーで研磨していきましょう。

作製手順④ステイン塗料で色を塗る

ステイン塗料で色を塗っていきます。上の完成写真のような、白い自転車スタンドにしてもよいでしょう。自分の好みに合わせて、色を選んでください。刷毛に塗料を染み込ませ、塗りたい所に塗っていきます。一度塗ったら、乾かないうちに軽く拭き取ります。それを繰り返し、塗り重ねていきます。

作製手順⑤ウレタンニスで仕上げる

ステイン塗料が乾いたら、ウレタンニスでコーティングして仕上げます。ステイン塗料で使った刷毛ではなく、別の刷毛を使ったほうがいいです。刷毛にニスを染み込ませ、今度は拭き取ることなく、全体的に塗っていきます。幅の広い刷毛のほうが早く塗れます。乾燥させ、2度全体的に塗ります。乾燥したら、完成となります。

注意するのは、必ずステイン塗料を塗ってから、ウレタンニスを塗ることです。塗膜の上からステイン塗料を塗っても、木材に染み込みませんよ。

自作すのこ自転車スタンドの他のアイデア

カラフルな自転車スタンド

色をカラフルにするだけで、ポップな自転車スタンドができてしまいます。作り方次第で遊び心が増し、小さなお子さんからも喜ばれます。

工夫するとより自作感が増す

ホームセンターで売っている角材と板材をすのこに取り付けることで、より安定感のある自転車スタンドになります。

まとめ

自転車スタンドをすのこで作るなんてびっくりすると思いますが、アイデアと工夫次第でオシャレなものができてしまうのがDIYのいいところです。保管場所に困っている人や、自転車のディスプレイを変えたい人は、ぜひチャレンジしてみてください。

kyu6479
ライター

kyu6479

身軽な旅に憧れています。気軽に、どこまでもいける自転車はとても便利で、自由な乗り物だと思います。束縛されないライフスタイルを手に入れたくて、日々精進しています。自転車に乗る全ての方に役立つ情報をお伝えできればと思います。

関連記事

Article Ranking