タイヤ規格「451」とは?
451サイズと呼ばれるタイヤは、ETRTO(欧州タイヤおよびリム技術機構)が定めるタイヤ規格の一つで、ホイール直径が451mmあります。一般には「20インチ」と呼ばれ、ミニベロのタイヤサイズとして知られています。ところが、この「20インチ」には2種類あることをご存知でしょうか?両者には一切の互換性がないので、パーツを買い間違えると使うことができません。今回は、451サイズの特徴や、おすすめのタイヤをご紹介します。
451と406の特徴比較
ETRTOの規格で定められている451サイズ、406サイズはともに20インチと呼ばれ、ミニベロのような小径車のタイヤサイズとして一般的です。451サイズは「大きい方」、406サイズは「小さい方」としてそれぞれ区別されています。単純に大きさが違うだけではなく、それぞれに大きな特徴がありますので、ご自身のスタイルに合わせて自転車を選ぶと良いでしょう。
「高速域で走りやすい451」と「発進・加速がよい406」
406サイズの最大の特徴と言えば、ペダリングが軽くて発進・加速がよい点です。そんな取り回しの良さは街乗りやポタリングで効果を発揮します。それに対し451サイズは、406サイズと比べるとペダリングの軽さはありませんが、高速域での走行で性能を発揮します。ロードバイクとミニベロのいいとこ取り、といったイメージでしょうか。
長距離走行なら451
タイヤが小さくペダリングが軽いということは、ひと漕ぎで進める距離が短いということでもあります。長い距離を走るためには、より多くのペダリングが必要になります。タイヤが大きくてひと漕ぎの距離が長い451サイズのほうが、長距離を楽に走れます。
おすすめの451用タイヤ「パナレーサーミニッツライト」
パナレーサー ミニッツライト 451サイズ 【自転車】【ミニベロ/ミニヴェロ】【小径車】【タイヤ】【panaracer】【minits lite】【451】
参考価格: 5,636円
パナレーサーミニッツライトの大きな特徴は、その軽さです。23Cの幅細タイプであればたったの160gしかありません。より太い28Cタイプでさえ、たったの190gです。このタイヤは、レーシングタイヤでよく使われる溝無し(スリック)モデルです。軽いタイヤでスピーディ、スポーティに走りたい方は、ぜひ試してみてください。
おすすめの451用タイヤ「シュワルベワン」
シュワルベワンは耐久性能や転がり性能、コーナリング時のグリップ性能などあらゆる点において評価の高いタイヤで、自転車タイヤの大定番ともいえるでしょう。その秘密は、場所ごとによる素材の使い分けにあります。高価なタイヤではありますが、一度履いてみる価値は大いにあります。
次ページでも、おすすめの451用タイヤを紹介していきます!