プーリー(リアディレイラー)とは?種類・特徴や交換方法を紹介!

プーリー(リアディレイラー)とは?種類・特徴や交換方法を紹介!

ロードバイクの有名なパーツの一つにリアディレイラーがありますが、その一部にプーリーといわれる小さなパーツがあります。耳にすることも多いパーツですが、どのような役割があるのでしょうか? 今回はプーリーの役割や種類についての紹介をします。

記事の目次

  1. 1.はじめに
  2. 2.ロードバイクにおけるプーリーの役割
  3. 3.プーリーの種類
  4. 4.プーリーの交換方法
  5. 5.最近流行っているビッグプーリー
  6. 6.まとめ

最近流行っているビッグプーリー

最近になって、普通のサイズよりも大きい「ビッグプーリー」といわれる商品が販売されるようになっています。お店でも目にすることが多いと思います。ビッグプーリーは最近ではプロ選手も愛用しているものもあります。

ビッグプーリーのメリット

メリット①チェーンとの摩擦力が少なくなる

Photo byPeggy_Marco

ロードバイクのチェーンはプーリーの部分でS字上に配置されています。ビッグプーリーを使用した場合には、このS字の角度が緩やかになり、直線的な状態に近づきます。S字状に曲がった状態よりも直線的な状態の方が、チェーンが通過するときにスムーズに通ることができます。そのためビッグプーリーを使用すると、チェーンによるエネルギーロスが少なくなるといわれています。

メリット②ベアリングの抵抗力も少なくなる

Photo byOpenClipart-Vectors

二つ目のメリットは、ベアリングの抵抗力が少なくなるという点です。プーリーが大きくなることで、同じコマ数のチェーンが通過するときに、回転するプーリーの量が少なくなります。プーリーの全体的な回転数が、普通のサイズのプーリーに比べて少なくなるということで、ベアリングの抵抗力が少なくなると考えられています。

ビッグプーリーのメリット

  • チェーンとの摩擦が少ないため、エネルギーロスを低減できる
  • ベアリングの抵抗力が少なくなる

ビッグプーリーのデメリット

Photo byPeggy_Marco

エネルギーのロスが少なくなることで、ペダルを踏みこんだときの力が推進力に変換されやすい、といわれているビッグプーリーですが、もちろんデメリットも存在します。次に、ビッグプーリーのデメリットについての解説をします。

デメリット①変速性能が低下する

Photo by torisan3500

ビッグプーリーはエネルギーのロスが少なくなりますが、変速のときにはわずかに変速性能が低下するといわれています。また、使用しているリアディレイラーとの相性もあるため、商品によっては、使い物にならない場合もあります。ビッグプーリーを使用すると、変速調整がより大切になるということは覚えておきましょう。

デメリット②価格が高価

Photo bystevepb

次のデメリットとして、価格が高いという点が挙げられます。シマノ製の一般的なプーリーは数千円で購入できますが、ビッグプーリーは1~2万円、高い商品になると5万円以上するビッグプーリーもあります。ビッグプーリーの効果は体感しやすいですが、導入するときには、コストがかかってしまうので、なかなか手が出しにくいということもあるでしょう。

ビッグプーリーのデメリット

  • 変速性能がやや低下する可能性がある
  • 価格が高い

まとめ

今回は、プーリーの役割や種類、交換方法などの解説をしました。ロードバイクでは多段変速を行うため、プーリーは非常に重要なパーツです。また、ビッグプーリーというプーリーはエネルギーロスの軽減に大きく役立ちますが、その反面デメリットも存在していることを忘れないようにしましょう。

TS Rider
ライター

TS Rider

ロードバイクでアマチュア実業団E1カテゴリーでのレースを走っています。自転車の知識を伝えながら、自分自身の勉強になったらと思っています。

関連記事

Article Ranking