使いやすい自転車のメンテナンス用品5選
自分のロードバイクやクロスバイクは自分で整備できたほうが愛着がわきますし、初心者を脱した感じがします。自転車は特にパーツ交換によって、走りの特性が変化したことを体感しやすいので、そういったカスタムを楽しむのも、よいサイクルライフの一つだと思います。しかし、自分で整備をしようと思ってもなかなかうまくいかないこともあります。そんなあなたをお助けする、便利なメンテナンス用品をご紹介します。
おすすめメンテナンス用品①楽々交換タイヤインストール
グランジ タイヤインストール
参考価格: 788円
タイヤを交換するときに、ビードが固くてどうしてもはめられずに、困ったことはありませんか?タイヤレバーを使って無理やりはめ込んだら、リムとタイヤレバーの間にチューブを噛んで、パンクさせてしまった!というのもよくある話です。この工具で、片側をリムに引っかけ、反対側でビード部分をグッと押してあげると簡単にタイヤがはまります。
この工具の取り扱い注意点
ビードを押し上げるときに、しっかりとこの工具を握っていないと、滑って工具が外れることがあります。その時にビードを傷つけてしまうことがあるので、工具はしっかり握ってビードを押し上げて下さい
おすすめメンテナンス用品②ワコーズ自転車用洗車3点セット
チェーンを清掃するときに、大量のパーツクリーナーを使って、ウエスがボロボロになるまでこすっても、いまいち汚れが綺麗に落ち切らない、という経験はありませんか?次に紹介するのは筆者が実際に使ってみて、今までとは違う抜群の洗浄力を実感した、ワコーズの洗車キットです。3点全て合わせて効果がありますので、セットで買ったほうがよいです。チェーンを綺麗に掃除すると、ペダルの回転も軽くなりますよ。洗車のやり方はこちらの動画を参考にしてください。初心者の方にも分かりやすいように解説してあります。
1.ワコーズチェーンクリーナー
ワコーズ チェーンクリーナー ブラシ付 330ml(A179)
参考価格: 1,522円
一般的なパーツクリーナーは速乾性なので、洗浄液が直ぐに蒸発してしまいますが、こちらの自転車用に開発されたワコーズチェーンクリーナーは遅乾性なので、洗浄液が塗布面にとどまり長く作用します。まずはこちらのチェーンクリーナーを使用して、汚れを浮かび上がらせます。付属しているブラシでブラッシングすることで、パーツの奥まで洗浄液が浸透します。
2.フォーミングマルチクリーナー
《即納》【土日祝もあす楽】WAKO’S(ワコーズ) フォーミングマルチクリーナー A402 [ディグリーザー] [ケミカル] [ロードバイク] [MTB]
参考価格: 1,320円
こちらのフォーミングマルチクリーナーは、吹き付けるとモコモコと成長する泡が、パーツの細かい隙間に浸透します。従来のパーツクリーナーでは、いくらチェーンに吹きかけても砂や金属粉のジャリジャリとした感触は無くなりませんでしたが、こちらのクリーナーでは、そういったジャリジャリまですっきり綺麗に落ちます。
3.ラスペネ
《即納》【土日祝もあす楽】WAKO’S (ワコーズ) RUSPENE MINI (ラスペネ ミニ) RP-M [チェーンオイル] [ケミカル] [ロードバイク] [MTB]
参考価格: 1,320円
ラスペネは浸透潤滑剤です。水置換性といって、水を押しのけて、油が金属表面を保護する性質があります。先ほどのフォーミングマルチクリーナーは水が主成分なので、洗浄後は水が残っているような状態になりますが、このラスペネを使うことによって、水分を押し出して注油ができます。
仕上げのチェーンオイル
愛用のこだわりチェーンオイルを使うのであれば、ラスペネで水分を押し出してから、きれいなウエスで軽くラスペネを拭き取ったのち、愛用のチェーンオイルをさしてください。
おすすめメンテナンス用品③1つで2役のチェーンローラー
ミノウラ CR-100 チェーンローラー
参考価格: 1,485円
洗車を行う際、チェーンをかけておくのに必需品となるのがチェーンローラーです。腰の高さまである本格的な自転車メンテナンススタンドは高価なので、後輪のクイックリリースを保持する三角形のディスプレイスタンドを使用している方も多いと思います。こちらのチェーンローラーではそういった三角形のディスプレイスタンドにはめられるので、比較的安価に洗車スタイルを作れます。
一石二鳥のアイテム
輪行するとき、リアエンドやリアディレーラーを保護するエンド金具は必需品です。洗車だけでなく、エンド金具としても使えますので、まさに一石二鳥のアイテムですね
出典:写真AC