自転車のサイドバッグおすすめ14選!機能的でおしゃれなバッグを厳選

自転車のサイドバッグおすすめ14選!機能的でおしゃれなバッグを厳選

今回は機能的でおしゃれな自転車用のサイドバッグを14種紹介します。サイドバッグは容量が大きいものが使えるため、旅行から自転車通勤、街乗りの普段使いまで幅広く使用できます。今回はサイドバッグの選び方も解説しますので、それを参考に最適なバッグを選んでみてください。

記事の目次

  1. 1.自転車のサイドバッグとは?
  2. 2.自転車用サイドバッグの選び方
  3. 3.自転車旅行・ツーリングにおすすめのサイドバッグ7選
  4. 4.自転車通勤、普段使いにおすすめのサイドバッグ7選
  5. 5.リアキャリア選びの注意点とおすすめキャリア
  6. 6.自転車で荷物を運ぶならサイドバッグ!

自転車のサイドバッグとは?

Photo by generalising

サイドバッグは名前の通り、自転車の側面に取り付けるバッグのことです。一般的な取り付け方はリアキャリアを使用し、後輪の横にバッグを固定するという方法ですが、取り付け方の1つとして前輪にも可能です。大きな容量になりますが、中心よりも低い位置に取り付けられるためバランスが崩れにくく、ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツバイク向きです。

サイドバッグがおすすめの自転車シーン

サイドバッグは、ほかの自転車用バッグのサドルバッグやフレームバッグなどに比べ大容量のバッグが多く、旅行やキャンプで荷物が多くなる場合に重宝します。また、リュックを背負うよりも体への負担が小さいため、自転車通勤にも最適です。そして、おしゃれでかわいいデザインのものは自転車から外し、普段使いにもおすすめです。

自転車用サイドバッグの選び方

まずは自転車用サイドバッグの選び方から解説していきます。ポイントは「防水性」「積載量」「耐久性」の3つです。また、サイドバッグと似た「パニアバッグ」についてもここで解説します。

自転車用サイドバッグの選び方①防水性

出典:amazon

電子機器や大切な書類、着替えなど、濡らしてはならないものを入れるので、防水性は最重要ポイントです。防水素材のPVCやエナメルで作られたバッグがおすすめですが、そういったものは総じて高価になります。おしゃれさも重視して綿や帆布製のものを選ぶ場合は、防水カバーが付いているものがおすすめですが、完全防水とはいきませんので、濡れてはならないものをビニール袋に入れるなどの工夫が必要です。

自転車用サイドバッグの選び方②容量

出典:amazon

容量は荷物の総量ではなく、サイドバッグに何を入れるかで決めましょう。例えば自転車旅行ならば、着替えなど多くの荷物をサイドバッグに収納するので、大容量のバッグを用意し、小物はサドルバッグやハンドルバッグに分散させる。一方で日々の通勤であれば、ビジネスバッグとして必要最低限の荷物だけを入れるので、小さめのサイドバッグでもよいという具合です。

自転車用サイドバッグの選び方③耐久性

ロードバイクやクロスバイクに乗っていれば、転倒や衝撃でバッグが落下してしまうこともあります。また、雨ざらしになりますし、ビジネスバッグやリュックのように普段使いもするなら消耗も激しいです。そのため、なるべく耐久性に長けたものを選ぶようにしたいものです。購入前にユーザーのレビューなども確認し、信頼が置けそうなメーカー、ブランドのものを選ぶのも1つの手です。

自転車用サイドバッグの選び方④サイドバッグとパニアバッグの違い

写真上が「サイドバッグ」、下が「パニアバッグ」です。左右のバッグが独立しており、片側のみでも取り付けられるのがサイドバッグ。左右のバッグが上部で繋がっており、車輪をまたぐような付け方をするのがパニアバッグです。パニアバッグは容量が大きく、比較的安価な製品が多いのですが、防水性に欠けるところがあります。一方でサイドバッグは作りがしっかりしていて防水にも長けていますが、平均的に高価格です。

サイドバッグかパニアバッグで迷ったら?

どちらもキャリアを必要とするので、取り付け方に大差ありませんが、サイドバッグの方が簡単に脱着できますので、ビジネスやお買い物などで自転車を降りてから持ち運ぶ場合はサイドバッグがおすすめです。しかし、旅行やツーリングなどで頻繁に脱着しないのであれば、多くの荷物を持ち運べる上に安価なパニアバッグがおすすめになります。

自転車旅行・ツーリングにおすすめのサイドバッグ7選

ここからはおすすめのサイドバッグ(パニアバッグ)を紹介します。まずは旅行やツーリングなどにおすすめの大容量バッグになります。

自転車旅行・ツーリングにおすすめのサイドバッグ①ORTLIEB(オルトリーブ):バックローラークラシック QL2.1 (ペア)

オルトリーブ バックローラークラシック QL2.1(ペア)

参考価格: 23,100円

出典: Amazon
Amazon23,100円
楽天

サイドバッグの定番とも言えるほどのロングセラーで、完全防水モデルです。容量、荷物の入れやすさ、重量、取り付け方の簡易さ、どれを取っても高評価が並ぶおすすめのサイドバッグです。左右ペアですがもちろん片側だけの使用も可能であり、その際に車体のバランスが悪くなることは筆者の経験からも、製品レビューを見てもほぼありません。

種別サイドバッグ
容量40L(ペア)

自転車旅行・ツーリングにおすすめのサイドバッグ②Shamo Camel:自転車用リアバッグ/自転車用サイドバッグ 50L

自転車用リアバッグ/自転車用サイドバッグ

参考価格: 5,980円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon5,980円
楽天

50Lの大容量で、長期の自転車旅行におすすめです。完全防水ではありませんが、防水性の高いナイロン生地を使用していますし、カーバーも付いており、対策はされています。

種別パニアバッグ
容量50L

自転車旅行・ツーリングにおすすめのサイドバッグ③ロックブロス:自転車リアバッグ

ROCKBROS(ロックブロス)自転車リアバッグ

参考価格: 7,600円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon7,600円
楽天

ロックブロスは防水性の評価が高いブランドで、このサイドバッグも完全防水を謳っています。キャリアへの3点固定でぐらつきが少ない上に、脱着も簡単で持ち運びに便利な取っ手まで付いている、コスパの高いバッグです。

種別サイドバッグ
容量18L(1個)

自転車旅行・ツーリングにおすすめのサイドバッグ④オーストリッチ: パニアバッグ

オーストリッチ パニアバッグ

参考価格: 5,082円

出典: Amazon
Amazon5,082円
楽天

オーストリッチはロードバイクやクロスバイクを収納して持ち運ぶための輪行袋に強いメーカーです。そのため、サイドバッグも耐久性に定評があり、このパニアバッグも価格の割には長持ちと評判です。

種別パニアバッグ
容量25L(12.5L×2)

自転車旅行・ツーリングにおすすめのサイドバッグ⑤オーストリッチ:サイドバッグ S-7 ターポリン

オーストリッチ サイドバッグ S-7 ターポリン

参考価格: 6,586円

出典: Amazon
Amazon6,586円
楽天

オーストリッチのスタンダードモデルS7を、耐水性のあるターポリン生地で作ったサイドバッグです。落ちない、揺れないという評価で、そこも人気の秘訣です。

種別サイドバッグ
容量18L

自転車旅行・ツーリングにおすすめのサイドバッグ⑥ROSWHEEL:3-in-1トリプル パニアバッグ

ROSWHEEL 3-in-1トリプル パニアバッグ

参考価格: 3,750円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon3,750円
楽天

パニアバッグの上にトップバッグが付く3in1仕様で、トップバッグは外してショルダーバッグとしても使える優れものです。ROSWHEELは防水性を重視しているメーカーで、このバッグも撥水性を高めていますし、汚れやすいタイヤ付近は簡単に汚れを落とせる仕様です。

種別パニアバッグ
容量37L

自転車旅行・ツーリングにおすすめのサイドバッグ⑦Rhinowalk:自転車 サイドバッグ 20L

Rhinowalk 自転車 サイドバッグ 20L

参考価格: 4,980円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon4,980円
楽天

Rhinowalkのサイドバッグはリーズナブルですが、防水性に優れたPVCと耐久性抜群のナイロン素材を使用しているため、長期的にコスパが高いのがおすすめポイントです。取っ手も付いていますし、ショルダーストラップも付属していますので、使い勝手がよく広い用途に対応します。

種別サイドバッグ
容量20L

次のページ

自転車通勤、普段使いにおすすめのサイドバッグ7選

関連記事

Article Ranking