コスパ最強!オーライト(OLIGHT)全4種の特徴や違いを徹底解説

コスパ最強!オーライト(OLIGHT)全4種の特徴や違いを徹底解説

ナイトライドやトンネルでの走行には必ず必要なものがフロントライトです。OLIGHT(オーライト)は、さまざまな自転車用フロントライトが売られている中で、常識外れな価格破壊を起こして話題となっています。そんなOLIGHT(オーライト)について、その魅力やおすすめの使用法について紹介します。

記事の目次

  1. 1.OLIGHT(オーライト)とは
  2. 2.OLIGHTのフロントライトRN4モデル共通の特徴
  3. 3.OLIGHT(オーライト)ラインナップ4種
  4. 4.OLIGHTとライバルメーカーライトの比較
  5. 5.明るさ(ルーメン)別おすすめ使用法
  6. 6.軽量でコンパクトなOLIGHTで快適なナイトライドを

OLIGHTとライバルメーカーライトの比較

出典:OLIGHT

自転車用のフロントライトで一番メジャーなメーカーであるCAT EYEのライト。その中でオーライトの3機種とほぼ同じ明るさの3モデルと各モードでの使用時間と価格について比較します。

比較①RN1500 VS CATEYE VOLT1700

    ハ  イ           ミ ド ル      ロ ー     価   格        (税込み)
RN1500      1時間40分    1500Lm 4時間        750Lm 12時間30分300Lm 8,895円
VOLT1700            2時間   1700Lm
 
5時間500Lm 15時間200Lm 28,600円
 


 

ハイモードで使用した明るさ、照射範囲はほぼ互角です。VOLT1700の方がどのモードでも若干使用時間が長いのですが、価格差が19,705円もあることを考えると、RN1500を2台購入した方が使用時間も圧倒的に長く、10,810円も余ることを考えると、RN1500を購入するメリットは大きいといえます。

比較②RN800 VS CATEYE AMPP800 & VOLT800

    ハ  イ  ミ ド ル  ロ ー      価 格                (税込み)
RN800 2時間      800Lm 4時間 400Lm 8時間200Lm 6,695円
 AMPP800      1時間30分800Lm 2時間 400Lm 4時間200Lm 7,700円
VOLT800   2時間      800Lm 3.5時間400Lm 8時間200Lm 17,600円

800ルーメンのRN800には定番のVOLT800に加え、最近発売となったAMPP800と3台で比較してみました。AMPP800はミドルモードでの使用時間が他の2台と比べ半分と短く、VOLT800は高価格のため、総合的に見てRN800のコストパフォーマンスが高いことがわかります。

比較③RN400 VS CATEYE VOLT400

   ハ イ  ミ ド ル   ロ ー  価格(税込み) 
RN400 1時間40分 400Lm 3時10分 200Lm 6時間30分100Lm 3,395円
VOLT400 3時間    400Lm 8時間 100Lm 18時間 50Lm 9,350円

RN400とVOLT400の比較では、使用時間はVOLT400の勝ちなのですが、VOLT400の価格でRN1500が購入できてしまうことを考えると、ナイトライドでメインのライトとして使うなら、このクラスのライトを買うメリットがあまり見つかりません。購入価格を考慮して、RN1500かRN800を購入することをおすすめします。

明るさ(ルーメン)別おすすめ使用法

Photo by TAKA@P.P.R.S

おすすめ①安心感を得るなら明るいRN1500

オーライトの4機種の中で、1番のおすすめはRN1500です。これを1つ持っていれば明るさ、使用時間で不満が出ることはないでしょう。ルーメン数の大きな明るいライトになるほど価格に対するコストパフォーマンスも高くなるので、おすすめです。

おすすめ②明るさと価格のバランスでRN800、RN1200

RN800,RN1200は通勤や通学などに使用するのがおすすめです。この明るさのライトだと、街灯のある道路をミドルモードで走行するのに丁度良い明るさでしょう。クロスバイクや、シティーサイクルなど、ロードバイクほどスピードを出さないのでRN1500のハイモードは必要ないという人にも、RN1500より価格を抑えることができます。

おすすめ③最強の脇役RN400

RN400は、、ヘルメットなどに装着する補助灯として使用するのがおすすめです。夜間走行中、自分の視線の先が明るく照らされることは安心感が増しますし、自転車から降りる場合にもとても役立ちます。短時間の走行であれば、メインライトとしてハイモードで使用することも可能です。

軽量でコンパクトなOLIGHTで快適なナイトライドを

出典:OLIGHT
 

自転車に乗るためには必ず必要なフロントライト。ナイトライドでヘビーに使う人はもちろんおすすめですが、デイタイムのサイクリングがメインの人は、なるべく費用をかけずに購入したいと思う人も多いはず。「明るくてコストパフォーマンスの良いライトが欲しい」。と思う人にはオーライトは最適なライトではないでしょうか。

キャットアイvolt400とvolt300の比較!ライトの明るさの違いは?のイメージ
キャットアイvolt400とvolt300の比較!ライトの明るさの違いは?
安全なサイクリングに欠かせない自転車用ヘッドライトの最大手メーカーCATEYE(キャットアイ)製品のなかで「volt400」と「volt300」を徹底比較!volt400とvolt300の明るさやおすすめの使い方の比較から、最適なライトの選び方を解説します。
BONTRAGER(ポントレガー)のライトの魅力や選び方をご紹介!のイメージ
BONTRAGER(ポントレガー)のライトの魅力や選び方をご紹介!
ボントレガーのライトは、トレックのロードバイクやクロスバイク以外にも合うデザインが人気です。また、防水性などの基本機能が高いほか、常時点灯機能により安全に特化した設計になっています。この記事ではボントレガーのライトの魅力や特徴、選び方について紹介しています。
ウルトラライト7(ルノー)の魅力を解説!輪行などにはおすすめ?のイメージ
ウルトラライト7(ルノー)の魅力を解説!輪行などにはおすすめ?
ルノーが発売している人気折りたたみ自転車、ウルトラライト7の魅力を解説します!輪行にもおすすめな軽量な折りたたみ自転車で、メリット、魅力がたっぷりです。あなたもウルトラライト7が欲しくなるはず。ウルトラライト7を手に入れて、いろんなところに出かけましょう!
ジェントス(GENTOS)ライトおすすめ7選!自転車で人気なのは?のイメージ
ジェントス(GENTOS)ライトおすすめ7選!自転車で人気なのは?
国内トップクラスのシェアを誇るLEDライトの雄、ジェントス製品の中から、ロードバイクなどの自転車に使える人気のライトを紹介します。自転車ライトの選び方のポイントや、ジェントス製品の特徴や価格の比較も紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
自転車のおしゃれなライト14選!便利で使いやすいおすすめのライトは?のイメージ
自転車のおしゃれなライト14選!便利で使いやすいおすすめのライトは?
ロードバイク、クロスバイクに付けたいおしゃれな自転車用ライトをご紹介!!自転車用ライトはフロントライト、テールライトとたくさんの種類があり、選ぶことに苦労しますが、おしゃれでかっこいいライトを中心にご紹介していきます。
ta-ji
ライター

ta-ji

自転車大好き、走るの大好き!

関連記事

Article Ranking